丸亀の『法則』は復活するか!?

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

もうすぐ丸亀でレディースチャンピオン!

筆者のホーム丸亀で、今年はプレミアムGI「第36回レディースチャンピオン」(8月2~7日)が開催されます。ありがたいことに、今回もマクールからエンジン解説の依頼をいただきました。ぜひ、特集ページでご覧ください。

ご縁があれば、公式パンフレットとJLCの番組内でもテキスト解説しているかもしれません。複数の媒体で書くときは、たとえば推奨エンジンが6つの場合、3~4基は固定します。しかし、全部はかぶらないようにして、上位機も極力同じ内容は書かないように意識しています。

理由は、全部の媒体に目を通すファンが、同じ内容ではつまらないから。とはいえ、媒体ごとに異なった内容を書くと、全部読まないファンに核心が伝わらない。なので、半分強を維持したまま、残りは上昇機などを紹介します。

金田拓朗

金田拓朗(かなだたくろう)。1974年生まれ、新潟市西蒲区出身。ボート担当となって20年。90期生が同期になる。ナイターになった09年から丸亀に常駐。競輪記者も兼務する。趣味は動物園、水族館が配信する生き物の動画鑑賞。ランニングマシン、エアロバイクから成長を見守る。将来のために放課後児童支援員、保育士の資格取得を目指す。