5日目

  • 1R 一般戦
    ▼ 出走表詳細

    ここでは②梅木がパワーで優位に立つ。

    2連単 3連単
    2-1、2-3
    2-4
    2-1=3、2-1=4
    2-1-5、2-3=4
    2-3-5、2-4-5
    2R 一般戦
    ▼ 出走表詳細

    ①来田のパワーは抜群だが②長谷川が差し切りそう。

    2連単 3連単
    2-1、2-4
    2-3
    2-1=4、2-1=3
    2-1-6、2-4=3
    2-4-6、2-3-6
    3R 一般戦
    ▼ 出走表詳細

    ④杉山は2着受けで狙いたい。

    2連単 3連単
    1-4、3-4
    5-4
    1-4-3、1-4-5
    1-4-6、3-4-1
    3-4-5、3-4-6
    5-4-1、5-4-3
    5-4-6
    4R 一般戦
    ▼ 出走表詳細

    伸びる①青木がインからすんなり先制する。

    2連単 3連単
    1-3、1-4
    1-6
    1-3=4、1-3=6
    1-3-2、1-4=6
    1-4-2、1-6-2
    5R 進入固定戦隊
    ▼ 出走表詳細

    進入固定のインで①森定だが、④中はさらに上昇中。

    2連単 3連単
    1=4 1=4-2、1=4-5
    1=4-3
    6R 一般戦
    ▼ 出走表詳細

    隣が②田路だけに、同じ兵庫の①山本の速攻。

    2連単 3連単
    1-2、1-4
    1-5
    1-2=4、1-2=5
    1-4=5
    7R 一般戦
    ▼ 出走表詳細

    ①木村と④今村のマッチレースが濃厚。

    2連単 3連単
    1=4 1=4-2、1=4-5
    1=4-3
    8R エイトビート
    ▼ 出走表詳細

    4日目連勝の①大場がここもイン戦を決める。

    2連単 3連単
    1-3、1-5
    1-4
    1-3=5、1-3=4
    1-3-2、1-5=4
    1-5-2、1-4-2
    9R 一般戦
    ▼ 出走表詳細

    ①佐々木は行き足に好感触で逃げ順当。

    2連単 3連単
    1-3、1-4 1-3=4、1-3-6
    1-3-2、1-4-6
    1-4-2
    10R 準優勝戦
    × 現地記者
    出足
    伸び足
    ▼ 出走表詳細
    現地記者展望

    準優にしてはエンジンレベルが低く、上位パワーは③庄司だけ。②古賀は3日目までの上位足がなくなっており元に戻せるかどうかがカギ。①丹下はイン1着率が77%と非常に高く逃げ先制。パワー復活時は②古賀の逆転があるかも。

    2連単 3連単 進入予想
    1=2
    1-3
    2-3
    1=2-3
    1=2-4
    2-3-1
    11R 準優勝戦
    × 現地記者
    出足
    伸び足
    ▼ 出走表詳細
    現地記者展望

    ①杉山はペラに正解を出して出足が上昇した。②中も同じくペラを叩き変えて伸びが目立つようになった。その②中が壁になるので①杉山で順当。③木下の足がパッとしないので相手本線も②中。④植田は伸び型をやめて出足型にしており、カドでも魅力がなくなってしまった。

    2連単 3連単 進入予想
    1-2
    1-3
    1-4
    1-2=3
    1-2=4
    1-3=4
    12R 準優勝戦
    × 現地記者
    出足
    伸び足
    ▼ 出走表詳細
    現地記者展望

    イン1着率は47%と実は信頼度が低い①今村だけに波乱含み。ただ、今節は出足がしっかりしており、逃げてもおかしくはない。パワー面では何と言っても②渡邉が強敵。さらに伸びは節イチと言ってもいい⑤田路がダッシュ戦で登場だけに、この一撃も魅力はある。③黒野は「全然ダメ」としかコメントしておらず、足は不満しかないようだ。

    2連単 3連単 進入予想
    1-2
    1-3
    1-4
    5-流
    1-2=3
    1-2=4
    1-3=4