- TOP
- 展望
-
- 1R 予選
-
- 場外締切
- 15:09
▼ 出走表詳細攻めてきそうな艇はあるが、地元①真庭が踏ん張って逃走へ。③吉川貴の攻めに乗る④佐藤の出番も十分ある。
3連単 1=3-4、1=3-2
1-4-3、1-4-2-
1 真庭明志
伸びは普通くらい。回っていなくて少し乗りづらい。ペラをします。 -
2 渡邉翼
ペラは叩いている途中で、まだしっくりは来ていない。班ではみんなと変わらなかった。 -
3 吉川貴仁
ペラは自分なりに叩いた。班では一緒くらい。下がることはなかった。 -
4 佐藤航
いいエンジンって聞いていたけど、行き足が甘い感じがした。 -
5 横田貴満
班では少しやられる感じがあった。しっかり調整していきます。 -
6 高倉孝太
いつも通りの作業をした。チルト1度に跳ねたけど、気配がない。
- 2R 予選
-
- 場外締切
- 15:34
▼ 出走表詳細頼れる57号機を引き当てた①吉田凌が中心。④松田はカドから自在にさばいて猛追図る。③坪口は中間整備の効果がありそう。
3連単 1=4-流、1-3-4
1-3-2-
1 吉田凌太朗
聞いていた評判と違うけど下がる事はない。特徴をつけていきたい。 -
2 林祐介
重さがあるし回っていない。班では一緒くらい。回転を上げてどうか。 -
3 坪口竜也
下がることはない。エンジンの評価を考えると良かった。 -
4 松田祐季
起こしが鈍い割にはスタートが届いていた。前節の津よりは感触は悪くない。 -
5 金子猛志
前検としては合格。桐生の後のせいか、力強さを感じた。 -
6 宮本夏樹
まあまあで悪くない。足合わせでも山口裕二さんより良かった。
- 3R 予選
-
- 場外締切
- 15:59
▼ 出走表詳細90日のF休み未消化の①畑田だが、巡ってきた絶好枠を活かしたい。③松尾は迷わず攻める。④栗城は柔軟に構えて。
3連単 1=3-流、1-4-流 -
1 畑田汰一
直線は普通くらいだけど体感が良くない。チルトはマイナスも試す。 -
2 安田政彦
回っていない気がした。直線で下がることはないので、走りながらペラを合わせたい。 -
3 松尾充
普通くらいだと思う。もう少し手前の足はしっかりさせたい。 -
4 栗城匠
いい感じはしなかった。吉川貴仁選手と比べると少し下がっていた。 -
5 馬野耀
上條(暢嵩)選手とはかなり足が違った。手前の足がない。ペラで全体に上積みしたい。 -
6 山口裕二
伸びることはなく、班で一緒くらい。外周りをしっかり合わせたい。
- 4R 予選
-
- 場外締切
- 16:25
▼ 出走表詳細混戦カードを制するのは佐賀のホープ①末永。前検の動きは悪くなかった。伸びシロある④板橋が相手。②溝口は差して粘り込む。
3連単 1=4-2、1=4-5
1-2-4、1-2-5-
1 末永和也
伸びで負ける感じはなかった。ただ、重さがありました。 -
2 溝口海義也
班では板橋さんが良かったけど、そんなに出て行かれる事はなかった。 -
3 橋本久和
試運転は吉川(元浩)選手に分が悪かった。真庭(明志)君と一緒か少し分が悪い。 -
4 板橋侑我
いいのかと思って特訓に行ったけど、班ではあまり変わらない。パワーはあるがターンで滑る。 -
5 山口達也
回っていないし体感が悪い。下がる感じはないけど、スリットは少し弱い。 -
6 丸岡正典
直線は悪くなかったけど、乗りづらい。乗りやすさを求めてペラを叩く。
- 5R 予選
-
- 場外締切
- 16:56
▼ 出走表詳細インでの実績安定している①森永から入る。クラシック優勝エンジンを引いた②村岡の逆転も。⑤岩瀬はまくり差して連圏内。
3連単 1=2-5、1=2-3
1-5-2、1-5-3-
1 森永隆
悪くなさそう。違和感はなかったので、大きく触らずにこれで走ってみる、 -
2 村岡賢人
班ではそんなに変わらない。回転は上がっていたのでパワーはあるのかな。 -
3 佐藤航
いいエンジンって聞いていたけど、行き足が甘い感じがした。 -
4 樋口亮
ペラはそのままでチルト0にした。班では似たり寄ったり。 -
5 岩瀬裕亮
伸び型っぽいですね。ただターンで流れる感じで、掛かりがしっくり来ていない。 -
6 仲谷颯仁
足で気になる部分はなかった。前検としてはまずまずです。
- 6R 予選
-
- 場外締切
- 17:25
▼ 出走表詳細前検一番時計をマークした①吉川貴が先マイ譲らない。⑥久田はひとつでも内を狙って活路を開く。③武富は果敢に仕掛けて食い込む。
3連単 1=6-3、1=6-2
1-2-6、1-2-3-
1 吉川貴仁
ペラは自分なりに叩いた。班では一緒くらい。下がることはなかった。 -
2 下出卓矢
エンジンは大したことないですね。今節はちょっと厳しいかもしれない。 -
3 武富智亮
そのまま乗ったけど下がっていた。数字の感じは全くないです。 -
4 坪口竜也
下がることはない。エンジンの評価を考えると良かった。 -
5 河合佑樹
直線はついて行ける感じあったけど、ターン回りの感触が良くなかった。 -
6 久田敏之
直線がくるようなペラではなかった。パワーは悪くなさそう。ペラを自分の方向で叩く。
- 7R 予選
-
- 場外締切
- 17:55
▼ 出走表詳細伸び負けることない①佐々木が先に回って押し切る。②下條は早めに引いての差し勝負。④吉田凌はカド活かして連争い。
3連単 1=2-4、1=2-3
1-4-2、1-4-3-
1 佐々木完太
そのまま乗りました。少し伸びる。回った感じは普通くらい。 -
2 下條雄太郎
ペラは叩いている途中です。前検で行き足に重さはあったけど、スタートは届いていた。 -
3 横田貴満
班では少しやられる感じがあった。しっかり調整していきます。 -
4 吉田凌太朗
聞いていた評判と違うけど下がる事はない。特徴をつけていきたい。 -
5 赤羽克也
エンジンの素性はいいと思うが、班の中では一緒。乗りづらさがあった。 -
6 松尾充
普通くらいだと思う。もう少し手前の足はしっかりさせたい。
- 8R 予選
-
- 場外締切
- 18:25
▼ 出走表詳細機力差小さいならば①吉田俊が逃走可能だ。②服部は差しに徹して。④宮本は二番差しで浮上。
3連単 1=2-4、1=2-5
1-4-2、1-4-5-
1 吉田俊彦
下がることはないけど、行き足は悪そうに思った。 -
2 服部幸男
前検日は良く分からなかった。 -
3 高倉孝太
いつも通りの作業をした。チルト1度に跳ねたけど、気配がない。 -
4 宮本夏樹
まあまあで悪くない。足合わせでも山口裕二さんより良かった。 -
5 畑田汰一
直線は普通くらいだけど体感が良くない。チルトはマイナスも試す。 -
6 石渡鉄兵
少し伸びがない。何となく少し出ていかれるように見えた。
- 9R 予選
-
- 場外締切
- 18:56
▼ 出走表詳細①岩瀬が一気に逃げて突き放す。②松田はうまく差して続く。④中田は柔軟にさばいて上位進出。
3連単 1-=4、1-2-3
1-4-3-
1 岩瀬裕亮
伸び型っぽいですね。ただターンで流れる感じで、掛かりがしっくり来ていない。 -
2 松田祐季
起こしが鈍い割にはスタートが届いていた。前節の津よりは感触は悪くない。 -
3 山口達也
回っていないし体感が悪い。下がる感じはないけど、スリットは少し弱い。 -
4 中田竜太
班ではいいエンジンの人も悪いエンジンの人もいたと思うけど、差がなかったです。 -
5 安田政彦
回っていない気がした。直線で下がることはないので、走りながらペラを合わせたい。 -
6 渡邉翼
ペラは叩いている途中で、まだしっくりは来ていない。班ではみんなと変わらなかった。
- 10R 予選
-
- 場外締切
- 19:27
△ × ◯ ◎ 現地記者 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 出足 ◯ ◯ ◎ ◯ ◯ ◎ 伸び足 ▼ 出走表詳細先の津周年記念では優勝戦3着に奮闘した①板橋。今シリーズ手にした72号機は強力機の一つ。調整さえ外さなければ全く問題ないだろう。インから先に回って主導権握る。②湯川は角度良く差してどこまで伸ばせるか。良機と言えば④北川。近況はスロー戦を主体としている。4コーススローからさばいて上位へ。③山口裕は先攻めなら出番ありそうだ。
2連単 3連単 進入予想 1=2
1-4
1-31=2-4
1=2-3
1-4-2
1-4=3
1-3-2-
1 板橋侑我
いいのかと思って特訓に行ったけど、班ではあまり変わらない。パワーはあるがターンで滑る。 -
2 湯川浩司
機歴が良くなさそうだったので、ペラは叩いていった。まだ握り込みはちょっと重い。 -
3 山口裕二
伸びることはなく、班で一緒くらい。外周りをしっかり合わせたい。 -
4 北川潤二
いいエンジンみたい。チルト0で起こしが鈍かったが、走り出せば悪くない。 -
5 下出卓矢
エンジンは大したことないですね。今節はちょっと厳しいかもしれない。 -
6 村岡賢人
班ではそんなに変わらない。回転は上がっていたのでパワーはあるのかな。
- 11R 予選
-
- 場外締切
- 19:58
× △ ◯ ◎ 現地記者 ◯ ◯ ◯ △ ◯ ◯ 出足 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◎ 伸び足 ▼ 出走表詳細ここ一走となる①上條の逃げで堅い。Sランクの29号機が相棒なら心強い。3月に当地で行われたSGクラシックでは優出2着の活躍をみせた。しっかり逃げて結果を残す。②河合は手堅く差して追いかける。③丸岡は数字ある74号機だが、近況の動きはサッパリ。④仲谷、⑤下條の順番で印を回した。
2連単 3連単 進入予想 1-2
1-4
1-51-2=4
1-2=5
1-4=5-
1 上條暢嵩
エンジンは良さそう。足合わせでもちょっと強め。前検の感触としてはいい。 -
2 河合佑樹
直線はついて行ける感じあったけど、ターン回りの感触が良くなかった。 -
3 丸岡正典
直線は悪くなかったけど、乗りづらい。乗りやすさを求めてペラを叩く。 -
4 仲谷颯仁
足で気になる部分はなかった。前検としてはまずまずです。 -
5 下條雄太郎
ペラは叩いている途中です。前検で行き足に重さはあったけど、スタートは届いていた。 -
6 栗城匠
いい感じはしなかった。吉川貴仁選手と比べると少し下がっていた。
- 12R 発祥地DR
-
- 場外締切
- 20:33
× △ ◯ ◎ 現地記者 ◯ ◯ ◯ △ ◯ ◯ 出足 ◯ ◯ ◯ ◎ ◯ ◯ 伸び足 ▼ 出走表詳細進入はすんなり枠なり3対3で落ち着きそう。当地68周年覇者でもある①井口が堂々と逃げて存在感を示す。②太田は2コースから定石通りの差し勝負。まだそれほどの手応えはない④魚谷、⑤桑原だが、エンジン素性を考えると上積みは可能。特に⑤桑原はGWシリーズで5コースからまくり差して優勝を飾っているだけに、一発に警戒しておきたい。
2連単 3連単 進入予想 1=2
1-4
1=51=2-4
1=2-5
1-4-2
1-4=5
1=5-2
5-1-4-
1 井口佳典
ピンチではないかな。まだ合わせられそうだけど、前検としては悪くないと思った。 -
2 太田和美
はっきり分からない。まだ手探りの状態。特訓はみんなと変わらない。普通くらいかな。 -
3 吉川元浩
伸びはまあまあ。スリットで下がることはなかった。ただ、足合わせでの出足は怪しい感じがしましたね。 -
4 魚谷智之
スリット付近は普通で、悪くはないですよ。これからペラを確認していく。 -
5 桑原悠
班では出て行くことも下がることもない。少し重いくらいで悪くない。 -
6 前田将太
悪いと聞いていたけど、そんなに悪い感じではなかった。班でも変わらないくらいはあった。前検としては満足。