3日目

  • 1R 予選
    ▼ 出走表詳細

    舟足は①飯山が断トツ。レースうまい②渡邊が続く。3着はここなら大接戦。

    3連単
    1-2-流
    選手コメント
    • 1 飯山晃三
      ペラをやり過ぎて出足がなかった。でも、伸びはいいし、試運転では伸びられる相手はいない。
    • 2 渡邊伸太郎
      初日後半からペラを自分の形にした。スタートして伸びていかなければならないところで、ボートが跳ねて(水面に)ひっつく。ボートが良くないね。
    • 3 新良一規
      エンジンに力がない。こわごわ乗っている感じで、握ったらキャビりそう。
    • 4 川合理司
      スリットは持つようになって、レースに参加できる感じにはなった。押しの部分はまだ欲しい。
    • 5 杢野誓良
      前半はインから回っただけだったので足が良くなっているのかは分からなかった。スリットは持つ感じがあったし、回った後も耐えられた。
    • 6 川添英正
      完全に回り過ぎ。舟が向かず直線もSして下がり気味。合えば感じは良くて、レースで競れる足。
    2R 予選
    ▼ 出走表詳細

    ④川上はカドならスタートで攻めてきそう。

    3連単
    4-1=2、4-1=5
    4-2=5
    選手コメント
    • 1 松尾宣邦
      展示の乗り心地は良かったけど、本番は前に離されるし、回ってからの足がない。直線は分が悪かった。
    • 2 高山秀雄
      ペラは叩いていったけど、乗り心地を含めて全体的に良くなっていますね。
    • 3 増田進
      足は普通で特徴はないですね。3日目もこの感じで、また気温の上がる4日目からまたペラ調整していきます。
    • 4 川上昇平
      人より伸びるとかはないけど、出足も伸びも悪くないし気になる部分はない。
    • 5 中野和裕
      風の影響と回り過ぎで乗りづらかった。足はバランス取れていいので回転調整で行く。
    • 6 市川猛
      ペラをやり過ぎて2走とも乗りにくかった。乗りづらさ以外は、ボチボチな足。
    3R 予選
    ▼ 出走表詳細

    ④中嶋は一日早い勝負駆け追い込まれた。ここはスタートで先手を奪いたい。足いい⑤大場が相手。

    3連単
    4=5-1、4=5-2
    4=5-3、4-1-5
    4-2-5、4-3-5
    選手コメント
    • 1 佐々木英樹
      体感は上向いたが、回り足でもうちょっと進んで欲しい。伸び切れば一緒くらい。
    • 2 山本浩次
      下がることもなかったし、ピット離れは良かった。
    • 3 高橋二朗
      ペラだけ調整しているけど、レースしやすくなっていますね。気温に合わせて回転を合わせていくだけです。
    • 4 中嶋誠一郎
      出足、伸びと悪くはない。伸びを求めていくと乗れなくなるので、この辺で落ち着かせないといけない。エンジン自体はあまり良くなさそう。ここからどうにかなる感じがない。
    • 5 大場敏
      ペラでレース足が上向いてる。出足、回り足、乗ってる感じが良かった。伸びも出ていくほどじゃないが、十分。
    • 6 赤峰和也
      起こしで鳴いた。足は悪くもないけど良くもない。でも、ペラ調整の方向性は分かった気がする。
    4R 予選
    ▼ 出走表詳細

    足がいいのは③堤。前付けに付き合わずにカド選択なら一撃チャンス。その時は出足いい⑤宮内絡みを。

    3連単
    3-5=流
    選手コメント
    • 1 泉具巳
      タイムも出ていたりして足は悪くない。道中でキャビるのが気になる。足を落とさず、乗り心地を良くしたい。
    • 2 上之晃弘
      欲を言えばもう少し伸びが欲しいかな。出足から伸びにかけての中間速がもう少し。乗り心地に関しては初日からある程度、来ているので問題ない。
    • 3 堤昇
      チルトをマイナスに下げて掛かりや押す感じがあった。バランス取れて伸びも悪くない。
    • 4 伊藤誠二
      スタートは行けたけど伸びはそれほど目立たなかったし、出足がなかった。
    • 5 宮内由紀英
      伸びは普通で出足の方がいい。樋口亮が乗っている時は伸びていたのを知っているからね、もうちょっとパンチは欲しい。
    • 6 吉川昭男
      出足がない。直線は普通ぐらいかもしれないけど、引き波を越えられない。ペラしても反応がない。
    5R 予選
    ▼ 出走表詳細

    舟足いいのは①北川、③飯山、④野長瀬の3人。

    3連単
    ①③④BOX
    選手コメント
    • 1 北川敏弘
      気温が下がって回り過ぎている感じ。回ってすぐはキュッときていたけど、そこから出ていく伸びはなかった。初日は前をつかまえたけどね。
    • 2 水長照雄
      回り過ぎている感じがあった。エンジン勝率的にも出てるってわけじゃない。まあ、あの位置からS行けただけでもヨシとしないと。
    • 3 飯山晃三
      ペラをやり過ぎて出足がなかった。でも、伸びはいいし、試運転では伸びられる相手はいない。
    • 4 野長瀬正孝
      ピット離れは出ているんだけどね。他の5艇がそろっていたので締め切れなかった。気象条件は変わったけど、いいところで何とかなっていると思う。
    • 5 天野晶夫
      合っているときは中堅くらい。ペラが合っていないと乗りにくいけど、足はそんなに悪いわけではないと思います。
    • 6 鳥飼眞
      出てないですね。良くて普通じゃないですかね。大場(敏)さんとは足の差を感じた。
    6R 予選
    ▼ 出走表詳細

    伸びる感じはある⑤鈴木が攻めると、⑥中辻がまくり差し。

    3連単
    6=5-流、6-流-5
    選手コメント
    • 1 嶋田貴支
      少し伸び型だと思っていたけど、(渡邊)伸太郎さんとも泉(具巳)さんとも一緒くらいだった。みんなが出ているのかも。出足関係は少し重さがある。
    • 2 竹上真司
      気象条件が変わって、全然乗れなかった。でも、終わってペラをたたき直したので大丈夫だと思う。
    • 3 大澤普司
      グリップとかは良かったけど、ピット離れもおかしかったし何かおかしい。それが何なのか模索しているけど…。北川(敏弘)さんとかいい人相手だと全体的に分が悪いですね。
    • 4 新良一規
      エンジンに力がない。こわごわ乗っている感じで、握ったらキャビりそう。
    • 5 鈴木賢一
      伸びはちょっといいと思う。そこを活かしていきたいね。出足は競っていないからはっきり分からなかった。
    • 6 中辻崇人
      整備はしたけどパワーアップはしてない(笑)。でも、回った感じは初日よりは良くなった。伸びはいつもほどではなく、のぞくくらい。
    7R 予選
    ▼ 出走表詳細

    ①一瀬がS奮起の逃げ。コースは②芝田、舟足では④金子、⑤小野寺。

    3連単
    1-2=4、1-2=5
    1-4=5
    選手コメント
    • 1 一瀬明
      特別いいところはないけど、全体的に悪い足ではない。1、2番(伊藤誠二、鳥飼眞)より手前はいいような感じはしたが、バックは大場(敏)さんに伸びられていた。
    • 2 芝田浩治
      普通ですかね。伸びることもないし、かといって下がることもない。気温も下がったけどそんなに変わらないですね。
    • 3 松尾宣邦
      展示の乗り心地は良かったけど、本番は前に離されるし、回ってからの足がない。直線は分が悪かった。
    • 4 金子順一
      もらってからほぼ何もしていない。バランスが取れて中堅よりもちょっといいと思う。
    • 5 小野寺智洋
      スムーズさはなかったけど、2日目前半の方が初日より全体的にバランスが取れて良かったような雰囲気。
    • 6 川合理司
      スリットは持つようになって、レースに参加できる感じにはなった。押しの部分はまだ欲しい。
    8R 予選
    ▼ 出走表詳細

    コース有利なのは①木村と②平石だが、レースうまい⑤上平も不気味。

    3連単
    ①②⑤BOX
    選手コメント
    • 1 木村光宏
      ナイターだし、気温も変わるので調整を合わせるのが難しい。しっかり合わせたい。
    • 2 平石和男
      前半の1Mは舟が向いたし、押してくれる感じあった。ただ、道中は風に負ける感じがあったので回転が足りていなかったと思う。中堅はしっかりありますよ。
    • 3 伊藤誠二
      スタートは行けたけど伸びはそれほど目立たなかったし、出足がなかった。
    • 4 古澤信二
      回り過ぎと思って調整したけど、ちょっと止め過ぎたのかもしれない。引き波を越える感じが良くなかった。
    • 5 上平真二
      結果は良かったけど…。足は悪くはないけど、前回の林(美憲)君みたいに前にいってないですよね。乗り心地も合っていない。競りたくない感じですね。
    • 6 渡邊伸太郎
      初日後半からペラを自分の形にした。スタートして伸びていかなければならないところで、ボートが跳ねて(水面に)ひっつく。ボートが良くないね。
    9R 予選
    ▼ 出走表詳細

    スタート決まっている①浅見が軸だが、進入でもつれるとエース機の⑤高山が気になる。

    3連単
    5-1=2、5-1-3
    5-1-4、5-2-3
    5-2-4
    選手コメント
    • 1 浅見昌克
      前半はスタートが決まって良かった。伸びは特別いいことはない。道中の足は初日と変わらず良さそう。出足、回り足はしっかりしている。今節は大きいことはしないと思う。ペラの微調整で回転を合わせるくらい。
    • 2 山一鉄也
      乗りやすさがあったので着を拾えた。それでもバックでは追いついたし足は悪くない。出足は金子(順一)の方が良さそうだった。
    • 3 川添英正
      完全に回り過ぎ。舟が向かず直線もSして下がり気味。合えば感じは良くて、レースで競れる足。
    • 4 吉川昭男
      出足がない。直線は普通ぐらいかもしれないけど、引き波を越えられない。ペラしても反応がない。
    • 5 高山秀雄
      ペラは叩いていったけど、乗り心地を含めて全体的に良くなっていますね。
    • 6 高橋二朗
      ペラだけ調整しているけど、レースしやすくなっていますね。気温に合わせて回転を合わせていくだけです。
    10R 予選特賞
    × 現地記者
    出足
    伸び足
    ▼ 出走表詳細
    現地記者展望

    ①大澤の舟足は普通くらいだが、当地インは6連勝中。②野長瀬が続くか。気になるのはスタートが早いカド④泉。⑥川北の浮上が狙い目に。

    2連単 3連単 進入予想
    1-2
    1-4
    1-6
    1-2-流
    1-4-流
    4-6-流
    選手コメント
    • 1 大澤普司
      グリップとかは良かったけど、ピット離れもおかしかったし何かおかしい。それが何なのか模索しているけど…。北川(敏弘)さんとかいい人相手だと全体的に分が悪いですね。
    • 2 野長瀬正孝
      ピット離れは出ているんだけどね。他の5艇がそろっていたので締め切れなかった。気象条件は変わったけど、いいところで何とかなっていると思う。
    • 3 蜷川哲平
      道中も悪くないし、行き足、回り足はいいところにきている。行き足がいい分、スタートが思ったより早いので修正は必要ですね。
    • 4 泉具巳
      タイムも出ていたりして足は悪くない。道中でキャビるのが気になる。足を落とさず、乗り心地を良くしたい。
    • 5 山本浩次
      下がることもなかったし、ピット離れは良かった。
    • 6 川北浩貴
      前半は何か違っていて合っていなかった。進んでいなかった。伸びは普通だと思うけど、高山(秀雄)選手には伸びられる感じがした。
    11R 予選特選
    × 現地記者
    出足
    伸び足
    ▼ 出走表詳細
    現地記者展望

    逃げを狙う①芝田と好調な②中辻の争い。舟足なら⑤堤もいい。⑥中嶋は⑤堤が攻めると展開はありそう。

    2連単 3連単 進入予想
    1=2
    1-5
    1=2-流
    1-5-2
    選手コメント
    • 1 芝田浩治
      普通ですかね。伸びることもないし、かといって下がることもない。気温も下がったけどそんなに変わらないですね。
    • 2 中辻崇人
      整備はしたけどパワーアップはしてない(笑)。でも、回った感じは初日よりは良くなった。伸びはいつもほどではなく、のぞくくらい。
    • 3 中野和裕
      風の影響と回り過ぎで乗りづらかった。足はバランス取れていいので回転調整で行く。
    • 4 鳥飼眞
      出てないですね。良くて普通じゃないですかね。大場(敏)さんとは足の差を感じた。
    • 5 堤昇
      チルトをマイナスに下げて掛かりや押す感じがあった。バランス取れて伸びも悪くない。
    • 6 中嶋誠一郎
      出足、伸びと悪くはない。伸びを求めていくと乗れなくなるので、この辺で落ち着かせないといけない。エンジン自体はあまり良くなさそう。ここからどうにかなる感じがない。
    12R 予選特選
    × 現地記者
    出足
    伸び足
    ▼ 出走表詳細
    現地記者展望

    舟足良くなっている①大場は、ここなら断トツの仕上がり。2コース②天野、カド④一瀬へ。③上之は握って回って残したい。

    2連単 3連単 進入予想
    1-2
    1-4
    1-2=4
    1-2-3
    1-2-6
    1-4-3
    1-4-6
    選手コメント
    • 1 大場敏
      ペラでレース足が上向いてる。出足、回り足、乗ってる感じが良かった。伸びも出ていくほどじゃないが、十分。
    • 2 天野晶夫
      合っているときは中堅くらい。ペラが合っていないと乗りにくいけど、足はそんなに悪いわけではないと思います。
    • 3 上之晃弘
      欲を言えばもう少し伸びが欲しいかな。出足から伸びにかけての中間速がもう少し。乗り心地に関しては初日からある程度、来ているので問題ない。
    • 4 一瀬明
      特別いいところはないけど、全体的に悪い足ではない。1、2番(伊藤誠二、鳥飼眞)より手前はいいような感じはしたが、バックは大場さんに伸びられていた。
    • 5 竹上真司
      気象条件が変わって、全然乗れなかった。でも、終わってペラをたたき直したので大丈夫だと思う。
    • 6 平石和男
      前半の1Mは舟が向いたし、押してくれる感じあった。ただ、道中は風に負ける感じがあったので回転が足りていなかったと思う。中堅はしっかりありますよ。