- TOP
- 展望
-
- 1R 予選
-
- 場外締切
- 15:26
▼ 出走表詳細①川上と②古澤はどちらも2連対率40%台の良機。順当なら2人の争い。ただ、3着は誰にでもチャンスがありそう。
3連単 1=2-流 -
1 川上昇平
決して悪い感じはないし、乗れる感じもありますよ。ペラはいつも行く形にちょっと止めてあるぐらい。 -
2 古澤信二
ペラたたいたけど、合わせ切れていない。スタートの行き足はいいけど、もう少し乗りやすくしたい。 -
3 川合理司
回転は上がってくるようにはなってきたけど、手前の部分でグリップがくるように叩かないと。エンジンは変わりようがないと思うので、調整はペラ中心で。 -
4 水長照雄
悪くはないかな。いいってことはないけど下がらない感じだし、乗り心地もそこまで悪くないのでこのままで。 -
5 増田進
乗り心地をもう少し求めたい。伸びは下がることはなくて普通かな。 -
6 山本浩次
リングも換えたけど、足になっていない。これはやっぱりエンジンが悪いと思う。後ろを走っていても他とは一つは違っていた。
- 2R 予選
-
- 場外締切
- 15:54
▼ 出走表詳細伸びていたのは③嶋田。④松尾も出足は悪くなさそう。
3連単 3=4-流、3-流-4 -
1 高橋二朗
2走とももらったまま。足は悪くないが、このペラだと乗れない。乗れるようにペラを叩く。 -
2 市川猛
飯山晃三君には伸びで追いつかれた。それでも悲観するほどの足ではないけど、微妙に弱いのでペラ調整をやっている。 -
3 嶋田貴支
初動で弾かれている感じ。僕には乗りこなせないよ。でも、重いけど進んでいる感じはあるし、たたいたら足がなくなりそうな感じもするので、もらったままで乗り方を変えないとだね。 -
4 松尾宣邦
1Mはいい感じで入れたけど、2Mは進んでなかった。回り過ぎかな。でも、その後は前に離されなかったし足は悪くないと思う。 -
5 渡邊伸太郎
前半はノーハンマーで行ったけど、後半は自分の形のペラにした。ボートが悪いんですかね。引っ付いている感じがある。 -
6 泉具巳
足的にはそんなに悪くないけど、ちょっと重さがある。違和感があるし乗りにくい。
- 3R 予選
-
- 場外締切
- 16:21
▼ 出走表詳細混戦ムード。回り足いい⑥宮内絡みが穴かも。
3連単 2=3-6、2=4-6
2-1-6、3=4-6
3-1-6、4-1-6-
1 新良一規
前検と比べたら戦えるようにはなっていると思うんだけどね。それでも全体的に普通はなくて弱め。 -
2 木村光宏
スタート負けですね。もうちょっとスタートを行きます。 -
3 中嶋誠一郎
伸びは普通か普通もない。出て行くことはないし、いい人には出られる。ただ、伸びをつけようとするとレースができなくなるので、伸びの部分はレースができるくらいでいければ。 -
4 浅見昌克
掛かりや舟の向き、グリップ、回った後の押しは結構いいかも。体感はバッチリ合ってた。結果が出たので安心しました。 -
5 赤峰和也
中辻崇人が出てるみたいだね。勢いが違った。乗り心地は良くなかった。 -
6 宮内由紀英
(一緒だった)樋口亮の時は伸び型みたいだったけど、今回は違うね、伸びる感じはないけどグリップしてくれる。
- 4R 予選
-
- 場外締切
- 16:47
▼ 出走表詳細気配いいのは外枠の3人。④山一が攻めて、⑤川北、⑥高山が続く。
3連単 4=5-6、4-6-5 -
1 杢野誓良
特訓とかではそうでもないかなと思うけどレースに行くとヤバい。レース足がないですね。弱いですね。 -
2 佐々木英樹
少しやられるような感じがあったかな。体感も良くなかった。 -
3 金子順一
全体的にボチボチですよ。違和感はないし、普通に走れている。 -
4 山一鉄也
乗りやすいし、Sもしやすい。前回の秋元(哲)君がよく仕上げてくれていますね。やっても気温を見ながらの本当に微調整くらい。 -
5 川北浩貴
伸びは下がることはないけど、旋回後のつながりやスタートをするときの足が気になる。出足は悪くないが大したことはない。調整の方向性をつかんで行きたい。 -
6 高山秀雄
まだエース機って感じではない。いいのはいいけど期待するほどではない。嶋田貴支も良さそう。パワーはまだ感じない。
- 5R 予選
-
- 場外締切
- 17:12
▼ 出走表詳細②飯山が伸びる。2コースまくりに出ると、レースうまい③上平が展開を突く。3着は手広く。
3連単 3-2-流、3-1-流
3-6-流-
1 増田進
乗り心地をもう少し求めたい。伸びは下がることはなくて普通かな。 -
2 飯山晃三
1Rは前検のままで伸びていた。ピット離れも悪くなかったので、後半はもう一丁ペラを止めて行った。伸びていて、周りから「出てるなあ」って言われた。 -
3 上平真二
ペラは叩いた。もうちょっと回った後に押して欲しい。直線は一緒くらい。乗りやすさももうちょっと欲しい。 -
4 北川敏弘
いいエンジンって聞いていたけど、レースに行ってみると感触は良かったね。乗りづらさはあるけど、そこまで乗れないって感じではない。 -
5 伊藤誠二
中辻崇人君は伸びてきた。機歴が良くないのにさすが。僕のも機歴が良くないけど、もうちょっと行けるかなと思ったが、たたいておかしくしちゃったのかな。 -
6 芝田浩治
伸びることはないけど、出足を含めて悪くはない。これを崩さないようにはしたいね。今までやってきた調整を煮詰めていく。
- 6R 予選
-
- 場外締切
- 17:48
▼ 出走表詳細⑤吉川が気合の前付けから抜け出すか。
3連単 5-1-流、5-3-流
5-4-流-
1 水長照雄
悪くはないかな。いいってことはないけど下がらない感じだし、乗り心地もそこまで悪くないのでこのままで。 -
2 中野和裕
足自体はいいけど乗りづらい。直線でもパタパタしている。チルトはマイナスに下げてもいいかも。 -
3 大場敏
チルト0でいってみたけど、波の中に入るとキャビっていた。直線は普通くらいでしょうね。飯山晃三とかも良さそうな感じがした。 -
4 竹上真司
中辻がさすが。でも、決して悪い足じゃないよ。後半は回す感じで行って展示から良かったし、他の人だと持ってたと思う。 -
5 吉川昭男
スタートしてから両隣に出られた。嶋田貴支さんに(飯山)晃三にも。特訓から雰囲気は悪かった。足は大したことないな。 -
6 鈴木賢一
前検も初日も展示タイムがいいし、足はいい方かも。ここは正確だしね。
- 7R 予選
-
- 場外締切
- 18:15
▼ 出走表詳細行き足いい①蜷川が速攻。③平石か④天野が相手。3着の薄目は⑥古澤。
3連単 1-3=4、1-3-6
1-4-6-
1 蜷川哲平
自分なりに行き足はしっかりしているし、差した感じとかも悪くなかった。いい人はいますけどね。鉄也さんとか堤昇さんはいいなと思いました。 -
2 赤峰和也
中辻崇人が出てるみたいだね。勢いが違った。乗り心地は良くなかった。 -
3 平石和男
2コーナーが乗れたから良かった。ずっと乗れなかったから。もう少し手前が良くなればっていうのと、チルトをどうするかってことを考える。 -
4 天野晶夫
いい方向にはいっていると思うけど、足はよくならないと思う。展示タイムも1番良くなかったし伸びは弱い。 -
5 市川猛
飯山晃三君には伸びで追いつかれた。それでも悲観するほどの足ではないけど、微妙に弱いのでペラ調整をやっている。 -
6 古澤信二
ペラたたいたけど、合わせ切れていない。スタートの行き足はいいけど、もう少し乗りやすくしたい。
- 8R 予選
-
- 場外締切
- 18:44
▼ 出走表詳細枠なりでも、⑥野長瀬が動いて進入が乱れても、③中辻は間合いを取った勝てるコースを選択して攻める。足は①小野寺、②宮内、⑥野長瀬だが、③中辻マークの好位置は④上之か。
3連単 3-4=流 -
1 小野寺智洋
中間速はいい。ただスタートが勘と合わないから遅れてしまった。チルトを0度か、マイナスかで悩む。 -
2 宮内由紀英
(一緒だった)樋口亮の時は伸び型みたいだったけど、今回は違うね、伸びる感じはないけどグリップしてくれる。 -
3 中辻崇人
前半は水面が良かった状態で、ターンの感じは前検よりもマシだった。ターンで力がない感じはしなかった。伸びに関しては5番(一瀬明)、6番(水長照雄)とは変わらないと思うけど、スローに対しては出て行く感じがした。 -
4 上之晃弘
前半は竹上真司選手と比べてもう少し出足が欲しい感じがした。伸びは普通ある。 -
5 金子順一
全体的にボチボチですよ。違和感はないし、普通に走れている。 -
6 野長瀬正孝
前半はスタート失敗。直線は悪くないし、出足も良さそうな感じはある。
- 9R 予選
-
- 場外締切
- 19:22
▼ 出走表詳細伸びるのは①堤、出足は②川北。ただ、前回Vエンジンの③川上も軽視できない。
3連単 ①②③BOX -
1 堤昇
伸び型ですね。ボクがこんなに伸びることはないですけど、スタート力がないもので…。伸びを落とさずに手前を良くしたい。伸びるということは楽しみがありますよ。 -
2 川北浩貴
伸びは下がることはないけど、旋回後のつながりやスタートをするときの足が気になる。出足は悪くないが大したことはない。調整の方向性をつかんで行きたい。 -
3 川上昇平
決して悪い感じはないし、乗れる感じもありますよ。ペラはいつも行く形にちょっと止めてあるぐらい。 -
4 川添英正
前半が終わってペラ調整をして、ターン出口の回転がスムーズに上がるようになった。ただ、川北選手の方が良さそうでしたね。 -
5 北川敏弘
いいエンジンって聞いていたけど、レースに行ってみると感触は良かったね。乗りづらさはあるけど、そこまで乗れないって感じではない。 -
6 大澤普司
前検よりも全体的に良くなっていて上積みはできた。1走目としては合格。いいわけではないけど戦える雰囲気はある。
- 10R 予選特賞
-
- 場外締切
- 19:50
△ ◯ × ◎ 現地記者 ◯ ◯ ◯ ◯ △ ◯ 出足 ◯ △ ◯ ◯ ◯ ◯ 伸び足 ▼ 出走表詳細①伊藤がスタート力を発揮して押し切りへ。②鳥飼はパワー劣勢。戦える足があるのは③一瀬。④大場は悪くはないが、思ったほど良くなかった。⑥木村は進入から注目を。
2連単 3連単 進入予想 1-3
1-4
1-21-3=2
1-3=4
1-3-6-
1 伊藤誠二
中辻崇人君は伸びてきた。機歴が良くないのにさすが。僕のも機歴が良くないけど、もうちょっと行けるかなと思ったが、たたいておかしくしちゃったのかな。 -
2 鳥飼眞
ダメ。明らかにパワーがない。ワンミスしたらやばい。 -
3 一瀬明
足は普通くらいで特徴はない。2Mで滑ってたので、まだちょっと合ってない。稼ぐ中辻崇人はあのエンジンですごいね。05だけど直線は強めだったね。 -
4 大場敏
チルト0でいってみたけど、波の中に入るとキャビっていた。直線は普通くらいでしょうね。飯山晃三とかも良さそうな感じがした。 -
5 佐々木英樹
少しやられるような感じがあったかな。体感も良くなかった。 -
6 木村光宏
スタート負けですね。もうちょっとスタートを行きます。
- 11R 予選特選
-
- 場外締切
- 20:18
◯ × △ ◎ 現地記者 ◯ ◎ ◯ ◯ ◯ ◯ 出足 ◎ ◯ ◯ ◯ ◎ △ 伸び足 ▼ 出走表詳細①中嶋が意地の先マイへ。ただ、伸びは劣勢なので不安要素もある。②鈴木、③芝田が好位だが、動きが良かったのは⑤山一。逆転なら、ここかも。
2連単 3連単 進入予想 1-5
1-2
1-31-5=2
1-5=3
1-2=3
5-1=2
5-1=3
-
1 中嶋誠一郎
伸びは普通か普通もない。出て行くことはないし、いい人には出られる。ただ、伸びをつけようとするとレースができなくなるので、伸びの部分はレースができるくらいでいければ。 -
2 鈴木賢一
前検も初日も展示タイムがいいし、足はいい方かも。ここは正確だしね。 -
3 芝田浩治
伸びることはないけど、出足を含めて悪くはない。これを崩さないようにはしたいね。今までやってきた調整を煮詰めていく。 -
4 平石和男
2コーナーが乗れたから良かった。ずっと乗れなかったから。もう少し手前が良くなればっていうのと、チルトをどうするかってことを考える。 -
5 山一鉄也
乗りやすいし、Sもしやすい。前回の秋元(哲)君がよく仕上げてくれていますね。やっても気温を見ながらの本当に微調整くらい。 -
6 嶋田貴支
初動で弾かれている感じ。僕には乗りこなせないよ。でも、重いけど進んでいる感じはあるし、たたいたら足がなくなりそうな感じもするので、もらったままで乗り方を変えないとだね。
- 12R 予選特選
-
- 場外締切
- 20:45
× △ ◯ ◎ 現地記者 ◎ ◎ △ ◯ ◯ ◯ 出足 ◯ ◯ △ ◎ △ ◯ 伸び足 ▼ 出走表詳細①上平が速攻。②吉川が続いてA1コンビで決着を目指す。ただ、③小野寺は初日同様展示タイムが出ていれば怖い存在に。高勝率機の⑥浅見も軽視できず。
2連単 3連単 進入予想 1-3
1-21-3=2
1-3-5
1-3-6
1-2-5
1-2-6-
1 上平真二
ペラは叩いた。もうちょっと回った後に押して欲しい。直線は一緒くらい。乗りやすさももうちょっと欲しい。 -
2 吉川昭男
スタートしてから両隣に出られた。嶋田貴支さんに(飯山)晃三にも。特訓から雰囲気は悪かった。足は大したことないな。 -
3 小野寺智洋
中間速はいい。ただスタートが勘と合わないから遅れてしまった。チルトを0度か、マイナスかで悩む。 -
4 杢野誓良
特訓とかではそうでもないかなと思うけどレースに行くとヤバい。レース足がないですね。弱いですね。 -
5 蜷川哲平
自分なりに行き足はしっかりしているし、差した感じとかも悪くなかった。いい人はいますけどね。山一鉄也さんとか堤昇さんはいいなと思いました。 -
6 浅見昌克
掛かりや舟の向き、グリップ、回った後の押しは結構いいかも。体感はバッチリ合ってた。結果が出たので安心しました。