- TOP
- 展望
-
- 1R 予選
-
- 場外締切
- 10:49
▼ 出走表詳細①秦の15号機は前節の安井瑞紀もSが届かず序盤は苦戦。3コースの③町田がまくり先攻だ。
3連単 3-2=4、3-2=5
3-4=5 - 2R 予選
-
- 場外締切
- 11:17
▼ 出走表詳細⑤金田は福井バージョンの伸び仕様。F持ちだが一気に伸びてまくり切る。②川崎は2着タイプ。
3連単 5-2-流 - 3R 予選
-
- 場外締切
- 11:44
▼ 出走表詳細12月に地元を走った④三村はペラ調整のパターンを持っている。カドから自在速攻だ。
3連単 4-1=5、4-1=6
4-5=6 - 4R 予選
-
- 場外締切
- 12:15
▼ 出走表詳細③上田の実力が断然。前検の動きも上々だ。センターからまくってくるか。
3連単 3-1=2、3-1=4
3-2=4 - 5R 予選
-
- 場外締切
- 12:45
▼ 出走表詳細年末から優勝を含め3場所連続優出中の②畑田が自在に攻める。
3連単 2-1-流、2-3-流 - 6R 予選
-
- 場外締切
- 13:13
▼ 出走表詳細波は激しい②黒野だが勢いに乗ると突っ走る。回り足に手応え十分の⑤中がまくり差す。
3連単 2=5-流 - 7R 予選
-
- 場外締切
- 13:41
▼ 出走表詳細外枠に実力者2人。じっくりペラを調整して⑤井上が全速ターン。⑥中村がまくり差しで展開を突く。
3連単 5-6-流 - 8R 予選
-
- 場外締切
- 14:09
▼ 出走表詳細②前原が新モーターをしっかりと仕上げて勝ちに行く。
3連単 2-1=3、2-1=6
2-3=6 - 9R 予選特賞
-
- 場外締切
- 14:37
▼ 出走表詳細前検のS練習でバッチリSを決めていた①河野の逃げが本線。④原田が全速ターン。
3連単 1-4-流 - 10R 予選特賞
-
- 場外締切
- 15:17
× ◎ △ ◯ 現地記者 ◯ △ △ ◯ ◯ ◯ 出足 ◯ ◯ △ ◯ ◯ ◎ 伸び足 ▼ 出走表詳細3コースの③溝口がSを決めて自在に立ち回る。伸び型に調整する①金田はF持ちでS次第。同体なら逃げ切り十分。2コースの②井本が鋭く差す。当地初出場で前検好感触の⑥佐藤が道中猛追。
2連単 3連単 進入予想 3=1
3-2
3-63=1-流
3-2=6-
1 金田智博
ペラは伸び型に叩いた。いつも伸び型で走っている。前検はチルトゼロで行ったがもっとハネることも考える。 -
2 井本昌也
ペラを叩いて行ったが分からない。伸びは良くなさそう。いい感じはしなかった。 -
3 溝口海義也
まだペラをしっかり叩けていない。重さはあったが走り出せば悪くなさそう。何とかなると思う。 -
4 松山裕基
ペラはほぼそのままでチルトをマイナスに下げて行った。すごく重い。良くない。班で下がっていた。 -
5 富田恕生
前節、水神祭をしているのでそのまま行った。ターンで流れるのが気になる。ターンをしっかり合わせたい。 -
6 佐藤航
児島は初めて。特訓は普通で班でも変わらなかった。ペラはいいと思うのでギヤケースの調整を本体洗浄をする。
- 11R 予選特選
-
- 場外締切
- 15:57
◯ × △ ◎ 現地記者 ◯ ◯ ◎ ◯ △ ◯ 出足 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 伸び足 ▼ 出走表詳細前検日に休む間もなく調整していた①井上がキッチリと仕上げて逃げる。昨年8月に当地で優出した中がターン力を活かしてまくり差す。②吉田と③川崎が道中で追い上げ。
2連単 3連単 進入予想 1=4
1-2
1-31=4-流
1-2=3-
1 井上忠政
下がることはないし中堅くらいだと思う。じっくりとペラを調整して行く。 -
2 吉田凌太朗
新ペラのまま特訓に行った。余裕はないが足は悪くない。ターンでロスしていたのでそこを改善したい。 -
3 川崎智稔
前検はそのまま行ったが、重くて進んでいなかった。軽快な足になるようにペラを叩く。 -
4 中亮太
ターン回りを重視する自分が好きな形のペラだった。このペラで行ってみようと思う。 -
5 山田真聖
おろしてすぐは良かったがだんだん回転が落ちてくる。エンジンはしっかりしていそう。出足とつながりを求める。 -
6 本村大
ペラがちょっと伸び寄り。前期F2になったので直線はいらない。大幅に叩いて出足、回り足系にする。
- 12R 若鷲選抜
-
- 場外締切
- 16:39
× △ ◯ ◎ 現地記者 ◯ ◎ ◯ ◯ ◎ ◯ 出足 △ ◯ ◯ △ ◯ ◎ 伸び足 ▼ 出走表詳細内枠に117期の3人。前検好気配の①上田がバチッとSを決めてイン速攻だ。ターン足を仕上げて②中村が俊敏に差す。前年覇者の③小池が全速で強攻。近況好調な⑥畑田が展開を突く。
2連単 3連単 進入予想 1=2
1-3
1-61=2-流
1-3=6-
1 上田龍星
いいと思う。ペラはほぼノーハンマーで感触は良かった。特訓の感じは一緒くらい。一走してみる。 -
2 中村泰平
ペラを叩いている途中で特訓に行った。足は普通で乗り心地に違和感はない。調整はレースしながら考える。 -
3 小池修平
ペラは叩いて行ったが全然ダメ。空回りしていた。ペラの調整をしながら本体も一から点検して行く。 -
4 野中一平
班では一緒くらい。乗りにくかったのでペラは叩いた。F2になってからはレースしやすくしてターン勝負している。 -
5 黒野元基
回転は上がっていたし悪くない。班では一緒くらい。Sが少し速かった。 -
6 畑田汰一
前検はもらったまま乗った。新エンジンのままなので下がるが回り足は悪くなさそう。自分の形にペラを叩いてどうか。