
常滑
福岡
{{ good_count }}
ボートレース福岡の6日間シリーズ「男女W優勝戦 ライジングゼファーフクオカ杯」が21日に初日を迎える。
当地では初開催となる男女ダブル優勝シリーズ。男子24人、女子24人でそれぞれ覇を争う。初日は女子、2日目に男子のドリーム戦がそれぞれ組まれており、初日のメインカードは岩崎芳美が1号艇に指名されている。 手にしたエンジンは機歴上々の43号機。優出は先月オールレディースの井上遥妃の1回だけだが、4月以降は右肩上がりの動きを見せている良機だ。岩崎芳は「ほぼそのままでチルトを下げたくらい。そのままでもいけそうな感じで班で下がることはなかった。重さはあるけど、様子見できそうな範囲ですね」と十分に合格を出せる動きだった。まずはドリーム戦を勝利で飾り、波に乗りたい。
その女子勢では最注目機の54号機を手にした内山七海の気配が良かった。同班だった佐藤ほのかが「内山さんの足がすごすぎる。自分も下がるとかはないんだけど…」と同期の足を絶賛。内山自身も「スリットを越えてから余裕がありますね」と手応えありだ。
一方、男子勢は全体的に低調機が多め。その中では石川真二(56号機)、白水勝也(48号機)、真庭明志(64号機)、山口隆史(68号機)、小林孝弘(27号機)が力のあるエンジンを手にしている。前検一番時計は男子が山崎祥で6秒82、女子が湯淺紀香で6秒81をマークしている。
5上位級 | 内山 七海 |
---|---|
4中堅上位級 | 白水 勝也 岩崎 芳美 深川 真二 池田 紫乃 喜多 那由夏 真庭 明志 山口 隆史 若狭 奈美子 小林 孝弘 土屋 実沙希 前田 紗希 新田 洋一 田川 大貴 高橋 涼夏 出穂 和鼓 |
3中堅級 | 竹上 真司 石川 真二 井上 恵一 米田 隆弘 柳瀬 興志 天野 誠 赤澤 文香 豊田 泰洋 東 潤樹 堀本 和也 中川 りな 中北 涼 山田 和佐 山崎 祥 大原 祥昌 常住 蓮 佐藤 ほのか 中尾 優香 湯淺 紀香 根岸 真優 |
2下位級 | 海野 ゆかり 立間 充宏 岩崎 正哉 片岡 秀樹 藤堂 里香 坂本 奈央 黒澤 めぐみ 高橋 竜矢 黒明 花夢 大久保 佑香 神里 琴音 岩崎 麗子 |
注目ワード
常滑
大村
平和島
大村
福岡
福岡
福岡
福岡
鳴門
若松