
浜名湖
浜名湖
{{ good_count }}
ボートレース浜名湖のPGI「第39回 レディースチャンピオン」は11日に優勝戦が行われる。
厚い雲に覆われた中でのレースとなった開催5日目は朝から強い南からの向かい風が吹き1Rから安定板が装着されたが、徐々に風の方は収まり準優勝戦は安定板を外してのレースとなった。第一弾の準優10Rは絶好枠で圧倒的な支持を集めた遠藤エミがインから逃げて優出一番乗り。5コースからシャープなまくり差しのハンドルを入れた勝浦真帆が、猛追する深川麻奈美を振り切って2着。GI初出場で初優出を決めた。
11Rはスロー枠3者がコンマ0台前半の熱いスタート。中でもインからコンマ01のトップスタートを決めた鎌倉涼が逃げて1着。2着争いは大激戦となったが、2周1Mで浮上した山口真喜子を渡邉優美と富樫麗加が最終バックで捕らえ、ゴール前はわずかに渡邉が前に出て2着。富樫は3着に入線。
そして準優ラストの12Rは、予選トップ通過の平山智加が絶好枠で人気となったが、スタートでやや後手を踏む形に。1Mは先に回ったものの、3号艇の松尾夏海にまくり差しを許し2着まで。松尾が1着で2022年の第36回大会以来となる大会2度目のファイナル進出を決めた。
準優の結果、優勝戦は1号艇から鎌倉涼、遠藤エミ、松尾夏海、平山智加、渡邉優美、勝浦真帆の並びで、遠藤は3大会連続4度目、平山は2020年以来となる2度目の大会制覇にチャレンジ。他の4人は初のGI制覇がかかる戦いとなった。機力的には遠藤、松尾が一歩リードで、平山は出足型、鎌倉は伸び寄り、勝浦はバランス型でそれぞれ上位の次レベル。渡邉は悪い足ではないが「全体的に雰囲気はパッとしない」と自己評価は低め。
大会最終日は、5日目同様に雨予報に加えて南からの向かい風が強めに吹く予報で、安定板が装着される可能性も。調整面に水面コンディションとタフな条件がそろいそうで、激戦ムードが漂う頂上決戦となった。
5上位級 | 廣中 智紗衣 深川 麻奈美 遠藤 エミ 松尾 夏海 清埜 翔子 |
---|---|
4中堅上位級 | 岩崎 芳美 海野 ゆかり 香川 素子 細川 裕子 長嶋 万記 平山 智加 川野 芽唯 鎌倉 涼 守屋 美穂 小野 生奈 渡邉 優美 藤原 菜希 富樫 麗加 高田 ひかる 倉持 莉々 勝浦 真帆 實森 美祐 山口 真喜子 刑部 亜里紗 |
3中堅級 | 山川 美由紀 寺田 千恵 片岡 恵里 向井 美鈴 金田 幸子 土屋 千明 今井 裕梨 落合 直子 魚谷 香織 藤堂 里香 櫻本 あゆみ 喜井 つかさ 今井 美亜 大豆生田 蒼 中川 りな 黒澤 めぐみ 前田 紗希 関野 文 西橋 奈未 高憧 四季 |
2下位級 | 中谷 朋子 大瀧 明日香 宇野 弥生 平田 さやか 若狭 奈美子 浜田 亜理沙 清水 愛海 |
1ワースト | 淺田 千亜希 |
浜名湖
浜名湖
浜名湖
浜名湖
浜名湖
浜名湖
浜名湖
浜名湖
浜名湖
浜名湖
浜名湖
浜名湖
浜名湖
浜名湖
浜名湖
浜名湖
浜名湖
浜名湖
宮島
宮島
宮島
桐生
浜名湖
浜名湖
浜名湖
浜名湖
唐津
琵琶湖
多摩川
宮島