大橋栄里佳
大橋栄里佳

尼崎

ドラマ満載のシリーズは大橋栄里佳のデビュー初優勝で閉幕/尼崎・オールレディース

{{ good_count }}

ボートレース尼崎のGⅢ「オールレディース競走あまがさきピンクルカップ」は5日、大橋栄里佳のデビュー初優勝で幕を閉じた。

2節連続で優勝戦1号艇となった米丸乃絵のバースデー初Vに注目が集まったが、初優勝にかける気持ちは大橋も同じ。2マークで一歩も譲らずに握って回ったターンに、その気持ちが現れていたように感じた。

一方、2節連続で2着に終わった米丸。前走地では竹井奈美に、今節は大橋に優勝を阻まれ、福岡支部の先輩からの愛の鞭は実に厳しい。それでも実力や勢いを考えれば、悲願達成は間近だろう。

地元勢は武井莉里佳福岡泉水が選抜戦を制して白星締め。しっかり意地を見せつけた。畑田希咲南彩寧の水神祭も嬉しい限り。どちらも少し時間は掛かったが、着実に力は付けている。

今節は逃げ35本、差し16本、まくり17本、抜き3本、不成立1本で、万舟決着は12本。まくり決着17本はインが強い当地では滅多にない数で新鮮味があった。A1レーサーは不在だったが本命あり穴あり、モーター差あり安定板あり、水神祭あり初優勝ありと、見どころ満載のシリーズとなった。

優勝戦の結果はこちら 尼崎12R

優勝者インタビュー・大橋栄里佳

「まだ実感はないけど、すごく嬉しい。今節は2日目までノーハンマー。チルトとギヤ調整だけ。3日目に乗りづらさが出たのでペラを叩いたが、崩れたのでまた元に戻しました。それでもいい状態で優勝戦も乗ることができましたね。回ってからの足が良かったです。

自分が優勝できると思っていなかったので本当に嬉しい。最近はモーターの引きがいい感じもします。周りを気にせずこれからも自分のペースでやっていきたいです。

(来年のレディースチャンピオン)それまでにもっと調整力を身につけたい。乃絵ちゃんを応援する人も多かったと思いますが、優勝することができました。本当にありがとうございます」。