坂元浩仁
坂元浩仁

福岡

坂元浩仁が優勝戦1号艇も進入から動きそうなメンバー構成で混戦模様

{{ good_count }}

ボートレース福岡の「にっぽん未来プロジェクト競走in福岡」は5日目を迎え、終盤3カードで準優勝戦が行われた。

10R高倉和士、11R長野壮志郎、12R坂元浩仁と準優3カードはそれぞれ1号艇が順当に勝利。この結果、予選トップ通過の坂元がファイナル1枠を手にした。「今節はとにかくリズムがいい」とまずは流れの良さを強調。「伸びは良くて、スリット手前から出ていく感じがある。行き足も重いなりにいいのかな。スタートは風で難しいけど、行かないとダメでしょうね。気合を入れていきます」と力を込めた。

坂元が「気合を入れていく」と強調したのも、吉川昭男柴田光と進入で動きを見せる選手が2人優勝戦に駒を進めてきたから。両者ともに予選道中から妥協なく動いており、優勝戦も一つでも内を狙って動いてきそうだ。こうなると2号艇長野、3号艇の高倉の動向が気になるが、長野は伸び型で、出足型の高倉は長野のマーク策を示唆しているので進入で突っ張らず、素直に長野がカドに引くことが予想される。 進入想定は145カド236。序盤ほどパンチはなくなったとはいえ、長野にとっては足の良さを生かすには絶好の並びだろう。内艇は長野の攻めを封じるためにもどこまでスタートを踏み込めるか。ひりつくような緊迫感たっぷりの優勝戦になりそうだ。

優勝戦の出走表はこちら 福岡12R

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
6超抜級 柴田 光
5上位級 吉川 昭男 武田 信一 榮田 将彦 松江 秀徳 長野 壮志郎 坂元 浩仁
4中堅上位級 宮内 由紀英 平尾 崇典 新田 智彰 島田 一生 柳沢 一 三宅 潤 谷川 将太 高倉 和士 古賀 智之 高岡 竜也 大塚 雅治 成貞 琳平 鈴木 章司
3中堅級 吉岡 誠 塩田 雄一 熊本 英一 越智 照浩 清水 敦揮 大串 重幸 嶋 義信 井上 茂 片橋 幸貴 田代 達也 町田 洸希 伊久間 陽優 山本 稔太朗 花田 凱成 水谷 理人 川辺 郭人
2下位級 大西 隆洋 杉山 貴博 宮本 夏樹 河野 大 富澤 祐作 藤原 孝斗 岡崎 凪汰