谷野錬志
谷野錬志

芦屋

今節3度目の3コースまくり差しで谷野錬志が連続V

{{ good_count }}

ボートレース芦屋の「にっぽん未来プロジェクト競走in芦屋」は23日、最終12Rで優勝戦が行われた。

コース取りから見どころたっぷりだった今節だが、最終決戦では動きがなく枠なり3対3の並び。大外の浅見昌克がコンマ08と唯一の0台Sを決めたが、他5人もコンマ11~13の的確なSを踏み込んでまくりは不発。インから強力足で伸び返した太田和美が1マークを先マイ。このまま太田が逃げ切るかと思われたが、ターンが大きく流れてしまった。

一番差しの重野哲之も引き波に乗って後退し、重野を叩いてまくり差しを入れた谷野錬志がバックで太田を捕らえる。2Mは内有利に谷野が先に回って完全決着。太田が内から浮上してきた江本真治を回して2番手を確保しようとしたところ、追い上げてきた重野に前をふさがれ大きく後退。その間に江本がセーフティーリードを広げて2着を取り切った。中田竜太も混戦の2Mを小回りで抜け出して3着に入り、2連単3-4は6,350円(14番人気)、3連単3-4-5は2万3740円(49番人気)の高配当で決着した。

前期F2の影響で現在はB級に甘んじている谷野だが、近況勝率は7点オーバーと実力は周知の通り。3日目12R、準優10R、そして優勝戦と今節の3コース戦は全てまくり差しで1着を挙げた。すっかりレース勘も取り戻し、切れ味抜群のレースを披露してシリーズを盛り上げた谷野。前節の蒲郡に続いて今年2回目、当地でも2回目、通算35回目の優勝を飾った。

優勝戦の結果はこちら 芦屋12R