
琵琶湖
大村
{{ good_count }}
ボートレース大村のGⅡ「ボートレース発祥地記念第29回モーターボート誕生祭」は7月15日、熱戦の幕を開ける。SG覇者は石野貴之をはじめ、今垣光太郎、原田幸哉、守田俊介、徳増秀樹、赤岩善生、篠崎仁志、椎名豊と8人いる。中でも石野は当地でSGとGIを各1回、長崎支部の看板レーサー原田は5回、今垣は2回のGIV歴がある。そして、篠崎と椎名は2度目の誕生祭Vを目指すことになる。実力を考えてもSG常連組が優勝争いの中心になるだろう。SG組以外では爆発力のある中辻崇人が怖い存在。また、誕生祭では特別戟初Vを飾った選手も多く、澤田尚也、大澤風葵、西岡顕心にも注目したい。
当地水面は昨年のイン1着率が63%。水面が広いので5、6コースの1着率は低い。2コースはセオリー通りに差し。3コースはまくりよりも、まくり差しが決まりやすい。4コースは伸び型の仕上がりならまくりが怖い。
モーターとボートは6月22日の開催から新しくなり、誕生祭は4節目。環境に配慮した「エタノール30%配合ガソリン(E30ガソリン)」に変わったのがポイントだ。特別戦では一般戦よりインの1着率はアップするのが常だったが、今節は行き足や伸びをいち早く仕上げた選手が活躍しそうだ。
新モーターになって4節目とあって、回転の上がりはまだ鈍いはず。更にE30ガソリンは初速が鈍いと言われている。また、ナイターとはいえ昼と夜では気温差が大きく、雨が降れば当然ながら湿度も高くなる。そうなれば、ドリームメンバーに抜擢されている西橋奈未をはじめ、高田ひかる、倉持莉々の女子レーサーが気になるところ。行き足から伸びへのつながり、ターンをしてからの立ち上がりは男子と比べて優位に立てることが多いのではないだろうか。
注目ワード
琵琶湖
琵琶湖
福岡
福岡
大村
大村
大村
大村
鳴門
平和島