松江秀徳
松江秀徳

唐津

地元の松江秀徳が予選トップ通過

{{ good_count }}

ボートレース唐津の「トータリゼータエンジニアリング杯」は22日に2日目の予選が終了。

松江秀徳井上一輝がオール2連対をキープ。地元の松江は、3勝、5着1回の海野康志郎を抑えて得点率トップに立ち、井上一は藤田浩人照屋厚仁とともに3位タイに付けている。松江は前検こそ回転が全然合っていなかったが、初戦からペラフィットで「ターン回りも良くなってきたし、十分に戦える」と少し分がいい舟足でありながら乗り心地も上々で、しっかりバランスを取っている。

井上一は行き足の良さは相変わらずで、エース機の藤田は選手間で評判の動きを見せている。照屋は、合い切ってはいないが対戦相手と比較すると強めの部分ありで及第点を与えている。ピリッとしないのは海野で、5着に敗れて連勝が3でストップした2日目12R後は「後半の調整ではない。いずれにしても中堅の域を出ない」となかなか思うような反応が現れない、元エース機の調整に手間取っている。

ボーダーを6.00に想定すると、松江、海野、井上一、照屋、古澤光紀高田ひかるの6人に準優当確ランプがともる。72周年優勝エンジンを操る15位の石田章央は2走で10点、20位タイの田口節子は10Rで6点がノルマの勝負駆けに挑む。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 井上 恵一 藤田 浩人
4中堅上位級 松江 秀徳 山本 修一 野相 弘司 村上 遼 井上 一輝
3中堅級 高橋 二朗 古場 輝義 福田 雅一 玄馬 徹 竹田 広樹 梶原 正 伊達 正利 石田 章央 秋山 広一 山本 兼士 田口 節子 杉山 貴博 下河 誉史 深川 和仁 岡本 大 長畑 友輔 海野 康志郎 照屋 厚仁 矢野 真梨菜 古澤 光紀 守屋 大地 吉田 祐貴 杉村 賢也 高田 ひかる 山川 雄大 安井 瑞紀 本村 大
2下位級 伯母 芳恒 伊藤 将吉 大池 佑来 浜崎 準也 山田 真聖 筒井 美琴 寺田 夢生 宮城 那菜
1ワースト 本部 めぐみ