池田雄祐
池田雄祐

若松

Sクラス機を手にした池田雄祐がぶっちぎりの前検一番時計

{{ good_count }}

ボートレース若松の「ビッグベアーズカップ」が17日に開幕する。今節も4日間の短期決戦。ドリーム戦は1号艇から石川真二柴田光木下翔太山田哲也森定晃史上田龍星という顔ぶれで、他にも池田雄祐谷津幸宏尾上雅也佐藤悠青木蓮、連続優勝中の佐藤大佑ら主力陣の層は厚い。

宮脇遼太田口節子鈴木秀茉と3人連続節イチパワーの34号機は残念ながらお蔵入りしたが、Sクラス機は3基使用され、池田、津留浩一郎田中勇輔が手にした。池田はぶっちぎりの前検一番時計をマークするなど早くも好気配で節イチ候補の筆頭。いや、ドリーム組の抽選運が悪すぎるのでV候補筆頭と言ってもいいかもしれない。津留は最近伸びが目立たなくなったSG優勝の30号機だが、津留は伸び型ペラにたたくので、間違いなく伸びは復活するだろう。

ドリーム戦1号艇の石川は2節前の赤坂俊輔も手こずったワースト級の31号機。前検はペラをたたき変えるのが間に合わないので気配自体は参考外だが、「悪いエンジンなので、キャビるくらいまで回してみる。本体はそれから考える」と前検日はペラ調整室にこもりっきりだった。

森定も2節前の谷川里江が軽量女子とは思えないほど出ていなかったワースト機だが、こちらは中間整備でギアケースが交換されており、「直線はちょっといいような気がする」とむしろいい方の感触だった。

なお、今節は136期の宮本琉正吉原快誓がデビュー戦。吉原は長崎支部だが、地元大村の5月はミッドナイトの開催ばかり。「18歳はミッドナイトが走れないので、ここがデビュー地になりました」と話していた。ミッドナイトに年齢制限があったとは初耳。

ドリーム戦の出走表はこちら 若松12R

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 津留 浩一郎 池田 雄祐 田中 勇輔
4中堅上位級 原田 秀弥 森定 晃史 大場 広孝 峰重 侑治 磯村 匠 木幡 純也 川崎 智稔 屋良 龍紀 八戸 琉楓
3中堅級 平岡 重典 冨田 秀幸 柴田 光 石田 政吾 一瀬 明 品川 賢次 竹腰 正樹 中渡 修作 中井 俊祐 岩永 節也 真庭 明志 大澤 大夢 山田 哲也 山崎 昂介 乙藤 智史 木下 翔太 前出 達吉 澤崎 雄哉 上田 龍星 佐藤 悠 尾上 雅也 上原 健次郎 青木 蓮 香月 大輝 宮本 琉正
2下位級 石川 真二 山本 兼士 谷津 幸宏 佐藤 大佑 國分 将太郎 吉原 快誓