佐藤翼
佐藤翼

下関

佐藤翼が初日1号艇でドリーム戦に登場

{{ good_count }}

ボートレース下関の「MNBR下関1st 楽天銀行賞」は15日に開幕する。

エース候補だった羽野直也が前検日に欠場。その代役として、ドリーム戦1号艇に抜擢されたのが佐藤翼だ。佐藤翼は昨年、当地で開催されたチャレンジカップで優出を果たし、初のグランプリ出場を決めている。SGではこれまで通算6度の優出歴を持ち、優勝経験こそないが、その実力は羽野直也に引けを取らない。

今回はAランクの好素性機を引き当て、「いい感じ。全体的にいいと思います。特に気にならない。欲を言えばもう少し出て欲しい。自分の体感に合わせて乗りながら調整します」と、仕上がりにも自信を見せた。イン戦でのドリーム戦、鬼に金棒といえる展開になりそうだ。

2号艇には地元の長尾章平。試運転で好伸びのエンジンを引いた大田直弥と比較しても遜色のない動きを見せており、「良かったですよ。大田選手の伸びに着いていけた」と手応え十分。前期には7点近い勝率を記録しており、調子も戻ってきている。

一方、3・4号艇の西村拓也北山康介は、残念ながら低調機。西村は「班では長尾選手、大田選手の方が伸びていた。面白くない。いいところはなさそうだし、たぶん足は良くなさそう。いろいろ考えてやる」、北山も「エンジンが良くないですね。直線が良くない。まずはペラ、ギヤケースをします」と浮かない表情。それでも、レース本番までにどこまで仕上げてくるかが鍵となる。

5号艇の古澤光紀が手にしたのは、GW戦で佐々木完太が優勝した実績機。「少し重さがあるけど、嫌いな感じではない。まだ伸びるまではないけど、回転が上がれば良くなるかもしれない」と前向きに話した。

6号艇・前田篤哉は「試運転はしてないけど普通くらいはあると思う。下がることはなかった。ペラは今から。やれることはやっていく」と慎重なコメントを残していた。

なお、今節は136期の内田壮がデビュー。リーグ戦3優出と優秀な成績を収めてきた注目の新人は「自分の中では伸びは良かった。今節はとにかく無事故でいきたい」と意気込みを語った。

ドリーム戦の出走表はこちら 下関12R

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 佐藤 翼
4中堅上位級 中島 真二 長尾 章平 大田 直弥 石川 諒 小林 礼央 内田 壮
3中堅級 金子 順一 吉岡 誠 木山 誠一 岡田 憲行 眞田 英二 関口 智久 小西 英輝 松井 賢治 山崎 哲司 山崎 善庸 星 栄爾 中越 博紀 森作 雄大 古澤 光紀 嶋 義信 荒井 翔伍 井手 良太 齋藤 達希 伏見 俊介 大谷 健太 中村 将隆 前田 篤哉 山田 真聖 常盤 海心 村松 栄太 城間 盛渚 上岡 巧汰
2下位級 小川 晃司 東 健介 木村 光宏 村越 篤 樋口 範政 西村 拓也 北山 康介 佐藤 大騎 高岡 竜也 金田 智博 浦野 海