
住之江
住之江
{{ good_count }}
ボートレース住之江のGI「太閤賞競走開設69周年記念」は14日に予選3日目が終了して、得点率1位には上條暢嵩が立っている。6Rは2コースからコンマ06のスタートを決めると、まくって攻めて2着を確保。「行き足なんかはいいですね。ただ、回し過ぎるとスカスカになるので、その辺を調整したいです。足はいいです」と日ごとに迫力は増し、調整も手の内に入れている。4日目の出番は6R6号艇と12R1号艇。後半は「ドリームエキシビジョン」で得点はノーカウントのため、前半戦が予選ラストとなる。予選トップ通過へ向けてどんな走りを見せるのかに注目だ。
得点率2位は日をまたいで連勝を決めた池田浩二、3位にはオール3連対と安定している桐生順平が続く。4位につける中田竜太の得点率は7.60で、4日目は5R1号艇の1回走り。1着を取れば得点率8.00に届く計算で、準優1号艇も視野に入る。力の入るイン戦だ。「変わらずレース足がいい。出足がしっかりしているし、行き足がよくてスピード乗りがいい。伸びも悪くないし上位です」と感触は抜群で、態勢は整っている。
3日目終了時点の得点率18位は上田龍星。予選最終日は2走で12点が絶対ノルマ。得点6.00で着位差、上がりタイム差になることも想定すれば、それ以上の加算が欲しいところだ。
地元の湯川浩司や田中信一郎はボーダー下からの勝負駆け。湯川は1着なら予選突破、2着で微妙といった状況で、田中はメイチの1着条件となっている。
5上位級 | 石野 貴之 中田 竜太 上條 暢嵩 |
---|---|
4中堅上位級 | 太田 和美 笠原 亮 湯川 浩司 中野 次郎 山口 剛 濱崎 直矢 山口 達也 桐生 順平 大池 佑来 椎名 豊 前田 滉 定松 勇樹 |
3中堅級 | 松井 繁 上平 真二 原田 幸哉 池田 浩二 寺田 祥 坂口 周 吉田 俊彦 大峯 豊 峰 竜太 西村 拓也 桑原 悠 上野 真之介 渡邉 和将 金子 賢志 佐藤 翼 小野 達哉 丸野 一樹 高倉 和士 中村 晃朋 山崎 郡 藤原 啓史朗 松井 洪弥 小池 修平 上田 龍星 井上 忠政 澤田 尚也 |
2下位級 | 田中 信一郎 吉川 元浩 吉田 拡郎 平本 真之 船岡 洋一郎 河合 佑樹 今泉 友吾 |
1ワースト | 片岡 雅裕 岡村 慶太 野中 一平 |
住之江
住之江
住之江
住之江
住之江
住之江
住之江
住之江
住之江
住之江
住之江
住之江
住之江
住之江
住之江
住之江
丸亀
丸亀
芦屋
芦屋
住之江
住之江
住之江
住之江
丸亀
丸亀
鳴門