西岡顕心
西岡顕心

下関

今節が初おろしの検定タイム1位モーターをゲットしたのは西岡顕心

{{ good_count }}

ボートレース下関の「にっぽん未来プロジェクト競走in下関ルーキーシリーズ」は5日に開幕。新エンジン、新ボート、新ペラになって2節目の開催となる。

初日メインの12R「ドリーム戦」は地元水面で気合が入る井本昌也の逃げが中心。前検では抜けた一番時計をマーク。試運転も特訓もストレートは良かった。早くも伸びは抜群で人気に応えそう。まだ優勝は1回だけだが、今節はオーバーエージ枠での出場で、登録番号は一番上。先輩の意地を見せそうだ。「ペラは叩いたけど、ベースは変えていない。特訓はスタートを行きすぎていたけど、多分足はいい。直線で出ていく。優勝を目指して頑張ります」と話していた。

井本と同じく地元山口支部の島川海輝は「下がることはなかった。ペラ調整の途中で特訓にいった。行きたい形は無理そう。回転を上げていかないと。スタートの届き方は問題ない。ペラと外周りをやります」と足の上積みを目指す。

前検気配が良かったのは井本を筆頭に、濱野斗馬藤森陸斗津田陸翔上野拓馬ら。濱野は「ペラは叩いた。いいエンジンの感じがした。調整にも反応してくれるし、伸びる感じもあった。エンジン自体は良さそう。ペラをきれいに叩いてみる」とまずまずの感触を得ていた。

検定タイム1位の注目モーターをゲットしたのは西岡顕心で、今節が初下ろし。「新ペラで1度乗って、悪くなかった。回転も上がっていた。ペラを叩いて特訓に行った。行き足がいい。スタートもわりと届いていた。F持ちですけど、スタートはしっかり行きたい」と気合十分だった。

なお、今節は全レース進入固定で行われる。

ドリーム戦の出走表はこちら 下関12R

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 井本 昌也
4中堅上位級 上野 拓馬 濱野 斗馬 藤森 陸斗 津田 陸翔 西岡 顕心
3中堅級 中村 日向 篠原 飛翔 本村 大 為本 智也 川崎 智稔 杉山 喜一 山本 稔太朗 相馬 翔 山下 大輝 仲 航太 島川 海輝 丸山 祐也 宮脇 遼太 森 智哉 加藤 優弥 飛田 江己 鰐部 太空海 屋良 龍紀 竹間 隆晟 岩田 凌 三馬 崇史 楠 将太郎 荒木 颯斗 藤井 太雅 中山 翔太 西丸 侑太朗 仲本 舜 杉山 太陽 眞崎 武蔵 村松 将平 出畑 孝成 香月 大輝 石井 伸長
2下位級 柳瀬 幹太 佐藤 航 大場 恒季 登玉 隼百 高山 弘斗 瀬川 大地