下寺秀和
下寺秀和

宮島

宮島周年注目モーター診断!下寺秀和が2連対率No.1エンジン獲得/宮島・宮島チャンピオンカップ

{{ good_count }}

ボートレース宮島のGI「宮島チャンピオンカップ開設71周年記念」は2日に前検が行われた。

★【60号機】下寺秀和

現時点での2連対率No.1エンジン。近況も動きは良好で、行き足から伸びにかけての加速が目立つ仕上がり。今節も機力上位は確実で、パワー勝負なら頭ひとつ抜けている存在。

◎【70号機】船岡洋一郎

機歴、2連対率こそ35%と中堅クラスだが、近況の動きは数字以上。目立つ伸びを披露しており、地元の船岡がどう仕上げてくるか楽しみな存在。男子仕様への調整で化ける可能性も。

◎【72号機】村上遼

前回は瀬川大地が使用し水神祭を逃したが、行き足は良好で連日好タイムを記録。さらに過去には大瀧明日香村岡賢人も好走しており、伸びしろに期待できるエンジン。

◎【50号機】今泉友吾

直近で萩原秀人が使用し、前検から安定した回り足を見せていた。直線の目立ちはないものの、実戦向きの足で仕上がるタイプ。大崩れしないタイプの機力で、上位進出も可能。

〇【74号機】定松勇樹

行き足が仕上がれば、バランス型の中で上位に入る実力を持つ。仕上がりひとつで化ける可能性あり。

〇【62号機】末永和也

前節で羽野直也が使用し優勝。行き足を中心に機動力が高く、シリーズを通して注目の存在。

〇【18号機】中田竜太

機歴2連対率は40%と安定感あり。近況は序盤から軽快な足を見せており、序盤の仕掛けに注目。

△【22号機】桐生順平

初卸しで中岡正彦が優勝した好素性エンジン。ポテンシャルは文句なしで、記念クラスの桐生がどう仕上げてくるか期待値大。調整次第で一気に上位級に浮上する可能性も。

厳島ドリームの出走表はこちら 宮島12R