渡辺浩司
渡辺浩司

浜名湖

今節主力の渡辺浩司がエース級の7号機をゲット

{{ good_count }}

ボートレース浜名湖では29日から「BTS富士おやま10周年 本命戦ニッカン・コム杯」が開幕する。「本命戦」と銘打たれているとおり、予選の各レースではA級1人とB級5人が争う構図。A級の選手がキッチリ人気に応えるのか、はたまた伏兵による番狂わせが起きるのか見ものの企画レースと言っていい。

また、今節は現行エンジンの使い納めの節でもある。そのため、いいエンジンもふんだんに使われており、主力組の中では渡辺浩司がエース級の7号機をゲット。7号機は元々伸び型の素性だったが、ここ2節はレース足系の仕上がりになっている。ただ、前検に新ペラになっていることが明かされ、実戦での気配に改めて注目してみたい。

河野大も前節の優出機を手に入れた。ただ、気温や湿度の影響もあるのか、前節ほどの感触はなく、むしろ手応えは悪そうだった。こちらも初戦の気配を頭に入れておきたい。

B級陣では廣瀬真也がゴールドプレートの33号機とタッグ。前操者の畔柳俊吾は節間ノーハンマーを貫き、シリーズ前半は軽快な回り足を、後半はパワー満点の伸びを見せていた。廣瀬はどう調整するかから見ものだ。

他には香川陽太山田真聖中村栄治が良機をゲット、好配当の使者として期待したい。

なお、今節顔役を務める坪井康晴は自身通算2,000勝へあと2勝に迫っている。エンジンの感触は思わしくないようだが、地元だけに調整は心得ており、早ければ初日での大台到達の可能性もある。

予選特選の出走表はこちら 浜名湖12R

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
4中堅上位級 廣瀬 真也 山田 真聖 中村 栄治 香川 陽太
3中堅級 烏野 賢太 橋本 久和 竹田 広樹 畑 和宏 谷口 健一 上田 洋平 志道 吉和 坪井 康晴 興津 藍 渡辺 浩司 小坂 尚哉 松本 弓雄 沢田 昭宏 抹香 雄三 村岡 賢人 峰重 力也 中田 友也 角山 雄哉 浜本 裕己 菊池 宏志 川島 拓郎 板橋 侑我 木場 悠介 畑 竜生 大原 祥昌 長谷川 晴哉 河内 一馬 安河内 鈴之介
2下位級 金子 良昭 井上 恵一 伊藤 雄二 草場 康幸 大谷 直弘 松田 隆司 佐竹 友樹 安田 吉宏 河野 大 高木 圭大 芝田 京介 石渡 翔一郎 土井 歩夢 山道 諄也
1ワースト 今井 貴士 樅山 拓馬