
若松
若松
{{ good_count }}
ボートレース若松の「創刊70周年記念サンケイスポーツ杯」が17日に開幕する。次節がいよいよSGのボートレースクラシックとあって、今節はエース機候補のエンジンが全てお蔵入りしているが、それでも上位機は全部で10基登場。低調機は全て使用されるのでエンジンパワーの差がかなり激しいシリーズになる。
ドリーム戦は1号艇から松村敏、里岡右貴、山崎哲司、白神優、葛原大陽、宮崎奨という顔ぶれ。負傷明けという松村はBランク機でエンジン的には心配なし。あとは早くレース勘を戻せるかどうかが課題になりそう。里岡は前検気配が平凡でAランク機を引いている同期の宮崎には見劣りする気配だったようだが、こちらもBランク機なので徐々に仕上げてくるだろう。
白神は前節の林美憲が「本体はいい」と言っていた24号機なので心配ないが、林がどうやら極端な伸び型のペラにしていたようで「行き足が重かった」と前検は不満な感触だった。
心配なのは低調機を引いた山崎と葛原の2人。山崎のエンジンは2節前に中間整備が入っており、もしかすると上昇しているかもしれないが、葛原のエンジンは井口佳典や中辻崇人でも不満だらけだった60号機。多くは望めそうもない。
予選組では上位機ゲットのベテラン今村暢孝が好感触を得たほか、滝川真由子、深川麻奈美、嶋田有里ら女子勢や蒲原健太、重木輝彦らも良さそうは雰囲気。そして初日最大の注目選手は2、7Rに登場する大森翼。前節の香川颯太がチルトを跳ねて準優、優勝戦と2着に食い込んだエンジンをゲットし、前検はそのまま乗って前検一番時計をマーク。「スタートで放ってもまくれそうな伸び」と話しており、スタートが決まればまくり2連発のケースがあるかもしれない。
6超抜級 | 大森 翼 |
---|---|
5上位級 | 今村 暢孝 深川 麻奈美 滝川 真由子 重木 輝彦 蒲原 健太 嶋田 有里 |
4中堅上位級 | 吉田 光 谷口 健一 上田 洋平 樋口 範政 大場 広孝 宮崎 奨 武富 智亮 長尾 京志郎 白神 優 上田 紗奈 松田 真実 |
3中堅級 | 水口 由紀 吉川 昭男 田添 康介 大西 隆洋 佐竹 恒彦 北中 元樹 山本 浩輔 前野 竜一 村上 功祐 山崎 哲司 松村 敏 里岡 右貴 大田 直弥 坂口 貴彦 渋谷 明憲 嶋 義信 山戸 信二 菊池 宏志 廣瀬 篤哉 三村 岳人 山下 大輝 三木 晴斗 大廣 咲季 長尾 萌加 |
2下位級 | 西村 秀樹 寺嶋 雄 葛原 大陽 |
注目ワード
平和島
平和島
芦屋
芦屋
若松
若松
若松
若松
大村
大村
大村