ボートレース大村のGI「第71回九州地区選手権競走」は10日に開幕する。
★14号機…森永淳
正月前の中間整備でギヤケース交換&新ペラになって急上昇。2連対率29%ながらもGIIモーターボート誕生祭では
辻栄蔵が節イチ。
★18号機…羽野直也
2連対率は46%。伸びに特徴がある。GIIの
池田雄一も伸びてはいたがターン回りに難あり。3節前の
藤原啓史朗は節イチで優勝戦は2コースまくりV。
★32号機…溝口海義也
2節前の
林美憲が節イチ。前節の
室田泰史も行き足は良かった。伸び型が好きな選手が乗れば楽しみ。
◎47号機…松崎祐太郎
GIIの時の
森野正弘はすごい伸び。特徴はやはり伸びだ。
◎66号機…小野生奈
2節前は
田中和也が優勝。前節は
木下雄介がGII初優出で回り足がすごかった。
○69号機…峰竜太
昨年12月には
赤坂俊輔と
石川真二が連続V。GIIモーターボート誕生祭の時の
山本隆幸は伸びていた。
○48号機…池永太
合えば出足、回り足が上位。
○53号機…篠崎元志
出足、回り足に特徴がある。
○21号機…渡邉優美
行き足がいいエンジン。
○52号機…宮地元輝
GIIモーターボート誕生祭では
若林義人が出足、回り足に威力あり。
○36号機…坪口竜也
伸び型。合えばパンチがある。
○38号機…川野芽唯
近況上昇。前々節は
安田政彦が伸び上位。GIIモーターボート誕生祭では
海野康志郎が優出。
○44号機…村上遼
GIIモーターボート誕生祭では
佐藤翼が予選1位から優勝。中間整備からの上昇機。
○55号機…石橋道友
中間整備からの上昇機。正月戦は
桑原悠が優勝
○67号機…出畑孝典
2連対率は20%台だが中間整備からの上昇機。
発祥地DRの出走表はこちら 大村12R