
蒲郡
蒲郡
{{ good_count }}
ボートレース蒲郡で人気の女子レーサーによる年末の祭典PGI「第13回クイーンズクライマックス/G3QCシリーズ」は6日間に渡るシリーズ戦、そして3日目からは女子賞金ランク上位12選手によるクイーンズクライマックスが行われた。
初日は12Rでシリーズの「ドリーム戦」が行われた。絶好枠に入ったのは守屋美穂。SGボートレースオールスター準優勝戦でフライングを切ってしまい、規定によりクライマックスは選出除外になったが、初戦をイン逃げで快勝。前半も2着にまとめて好発進を決めた。予選組では同じ岡山支部の勝浦真帆が2、1着。今年10月の当地で初優勝を決めたように相性は抜群で、いきなり結果を出した。
2日目はベテラン勢の躍進が光った。まず松瀬弘美が逃げと差しで連勝。櫻本あゆみの欠場により急きょ追加出場となったが、元気いっぱいの走りでポイントアップに成功した。初日のドリーム戦で物足りないパワーに嘆いていた寺田千恵も巻き返し、2コースまくりと逃げで鮮やかな連勝劇を演じた。6、6着と厳しいスタートとなった関野文も2、1着で急上昇ムード。中盤戦へ向けて態勢を整えた。
3日目からはいよいよトライアルがスタート。11R、12Rともに賞金ランク2、1位の三浦永理、遠藤エミが絶好枠から逃げ切り、ファンの期待に応えた。遠藤は評判の64号機を駆り、さらに勢いを増していた。シリーズ戦は4Rで勝浦が2コースまくりを決め、得点率7.60で首位に立ったが、混戦模様が続いた。
4日目のトライアル第2戦。11Rは渡邉優美が1号艇から出たが、コンマ23のスタートで大きく出遅れた。海野ゆかり、平高奈菜に攻められたものの、2マークで巧みに差し返し、首位に立つミラクルレースを披露。12Rでは宇野弥生と細川裕子の競り合いを尻目に、遠藤がまくり差して独走態勢を築いた。シリーズ戦では勝浦が予選最終日を連勝で締め、首位を守った。
5日目はシリーズ戦準優勝戦とトライアル第3戦が行われた。勝浦は10Rで逃げ切り、当地連覇に王手をかけた。トライアルは激戦が続き、11Rでは平高が2コース前付け、細川が4カドからまくって3号艇でファイナル進出を決めた。12Rでは海野が遠藤を差して勝利したものの、遠藤は2着で得点トップをキープし、決定戦で1号艇を手にした。
迎えた大晦日決戦。シリーズ優勝戦は勝浦がインからトップスタートを決めて快勝。「蒲郡での連続優勝はとても嬉しい」と喜びを語った。
12Rのクイーンズクライマックスは全艇枠なり進入。平山智加がトップスタートを切ったが、遠藤が冷静に先マイ。細川が猛追したが、遠藤が先行して優勝を決定づけた。遠藤は「節間で一番良い状態で迎えられた」と満足気。これで2度目のクイーンズクライマックス制覇となった。
注目ワード
蒲郡
蒲郡
蒲郡
蒲郡
蒲郡
蒲郡
蒲郡
蒲郡
蒲郡
蒲郡
蒲郡
蒲郡
蒲郡
蒲郡
蒲郡
蒲郡
蒲郡
蒲郡
蒲郡
蒲郡
蒲郡
平和島
平和島
平和島
戸田
蒲郡
蒲郡
蒲郡
蒲郡
常滑
常滑
大村