
大村
大村
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
ボートレース大村のSG「第29回オーシャンカップ」は7月23日に熱戦の幕が開く。2010年以降、毎年のようにSGやPGIが開催されている大村ナイター。今回は当地で16年以降に開催されてきた大レースの優勝者が全員集う。16年チャレンジカップの石野貴之、17年のクイーンズクライマックスが遠藤エミ。19年メモリアルは毒島誠、20年ダービーが深谷知博。22年のクラシックで再び遠藤、その年のグランプリは白井英治、同シリーズは宮地元輝。そして今年の1月に行われたBBCトーナメントは関浩哉が制した。
当然ながら全員が今回も優勝候補だが、最も注目したいのは白井だ。一昨年末には念願のグランプリと賞金王を獲得したが、昨年は一般戦回り。11月のチャレンジカップからSG戦線に復帰したが、今年はまだ優勝1回と流れはイマイチ。しかし当地は、過去3年の当地勝率で出場選手中トップ。好相性の地で復活を期待したい。
宮地にとって当地は準地元水面で出走機会が多く、昨秋の71周年でも優出と走るたびに好成績を残す。今年はオールスターでも優出と勢いは増している。
関は昨年末のグランプリシリーズ1号艇で優出しながら、痛恨のスタート遅れで優勝を逃した。しかし、年明けの当地BBCトーナメントでは、優勝戦の艇番抽選で1号艇を引いて優勝。同じミスは繰り返さなかった。着実な地力アップに加えて強運も味方すれば、いよいよSG初制覇も近い。
伏兵級で当地実績が抜群なのは枝尾賢だ。71周年では4カドからまくって優勝、72周年でも優出している。その72周年では8戦全てでゼロ台スタートを決めたように、当地のスタート勘はバッチリ。回収率も抜群で、舟券的な魅力も大きい。
注目ワード
大村
大村
大村
大村
大村
大村
大村
大村
大村
大村
大村
大村
大村
大村
大村
大村
大村
三国
三国
尼崎
尼崎
大村
大村
大村
大村
住之江
三国
丸亀
三国
三国
尼崎