岡村慶太
岡村慶太

住之江

男子は岡村慶太、女子は三浦永理が逃げてV

{{ good_count }}

ボートレース住之江の「男女W日本財団会長旗争奪第38回住之江王冠競走」は21日に最終日を迎えた。

11Rは男子の優勝戦。展示では花本夏樹が大きく回り込むも、森貴洋を除く4選手が抵抗して12356カド4の並び。本番は全艇がスローに入り、枠なりのオールスローの並びになった。そうなれば、枠有利な岡村慶太の独壇場。コンマ13のスタートから先マイすると、一気に後続を突き放して圧勝した。

冷静にブイ際を差した森が2着に入り、岡田憲行との競り合いを制した小池哲也が3着。2連単1-4は740円の4番人気、3連単1-4-5は2,680円の12番人気での決着した。岡村は今年初、当地では3回目、通算では31回目の優勝となった。

12Rは女子の優勝戦。P離れで岸恵子が遅れて回り直すも、藤原菜希が枠を主張して進入は132カド456の並び。スリットでは土屋南が遅れて宮崎つぐみに絶好の展開となったが、スロー勢が伸び返してまくり切るまでには至らず。イン三浦永理が先手を奪って押し切り、そのままVゴールを駆け抜けた。

1Mを迷わず外を回った岸が2着、冷静にまくり差しに変化した宮崎が3着に入線。2連単1-2は310円の2番人気、3連単1-2-5は2,490円の8番人気で決着。三浦は3月の丸亀以来の今年2回目、当地でも2回目、通算では41回目の優勝となった。

男子優勝戦の結果はこちら 住之江11R

女子優勝戦の結果はこちら 住之江12R