下條雄太郎
下條雄太郎

桐生

長期休み明けの下條雄太郎が得点率トップで予選通過を目指す

{{ good_count }}

ボートレース桐生の「にっぽん未来プロジェクト競走in桐生」は11日が予選3日目。 2日目に帰郷した香月大介に続き、3日目は加藤高史上之晃弘が負傷のため、管理解除となった。

得点率トップで予選最終日を迎えるのは下條雄太郎。今節が90日の休み明けとは思えないほど、乗れている。ただ1人、オール2連対をキープする金田諭が同2位。大整備が実って、前検を思えば、エンジンは格段にアップした。

伸びを中心に好仕上がりの山本修一を機力トップと評価。高野哲史金児隆太野見山拓己も伸び系だ。馬袋義則川村正輝齊藤大将、下條らは出足、回り足タイプ。金田は出足、ピット離れが仕上がっている。

準優出ボーダーは高めな6.33と想定。A1勝負の懸かっている山地正樹は9R1回乗りの1着条件。エンジンは中堅以下の動きで、やや厳しい状況と言えそう。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 山本 兼士
4中堅上位級 平岡 重典 烏野 賢太 馬袋 義則 鳥居塚 孝博 川村 正輝 金田 諭 入澤 友治 下條 雄太郎 高野 哲史 金児 隆太 齊藤 大将 野見山 拓己
3中堅級 高橋 二朗 田頭 実 一瀬 明 藤生 雄人 樫葉 次郎 井芹 大志 岡田 憲行 小西 英輝 山本 修一 森定 晃史 小倉 康典 松村 康太 鈴木 智啓 関 裕也 南野 利騰 萩原 知哉 大崎 翔 富澤 祐作 田村 慶 斎藤 凜 野田 昇吾
2下位級 田山 和広 蜷川 哲平 山地 正樹 永嶋 裕一 田中 堅 森 晋太郎 伊藤 紘章 宇田川 信一 吉田 凌太朗 高山 弘斗