郷原章平
郷原章平

平和島

前節優勝エンジンの郷原章平は好配当提供に期待

{{ good_count }}

ボートレース平和島GⅢ「第36回キリンカップ」は26日がシリーズ初日。 前検に続いてこの日も上空には真夏の青空が広がり、6Rの頃にはついに気温37℃まで到達。厳しい暑さに見舞われた。実力が接近していわゆる「消し艇」不在というレースが多いGⅢだけあって、初日は中穴、また好配当という類の結果が多かった印象。1つの傾向として挙げられたのは6枠勢の連絡みの多さで、初日は3着以上が7回、内2回は1着で大穴が飛び出した。

インパクト大だったのは5R。この時は前操者のチルト3を受け継いでいた佐竹友樹が大外ガマシに成功。5万円台の配当を叩き出して穴党の懐を潤わせた。

A級メンバーが内を固めた7R以降においてはイン勢も奮闘。メインカードの12R「東京ベイ選抜」でも1枠人気を背負った中野次郎が逃げを決めて本命サイドでの決着を演出した。なお、前節の優勝エンジンを引き当て注目されていた郷原章平はこの日4枠、2枠から2、1着。そのレースは機力の良さが随所に感じられる内容で、6枠での1回乗りという2日目も好配当提供という可能性を十分に残す。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 郷原 章平
4中堅上位級 上之 晃弘 中野 次郎 福来 剛 富永 修一 浜野 孝志 佐竹 友樹 前沢 丈史 廣瀬 真也 渡邊 裕貴 中田 友也 雑賀 勇貴 大谷 健太
3中堅級 桂林 寛 上平 真二 星野 太郎 澤 大介 福島 勇樹 川田 正人 林 祐介 古川 健 麻生 慎介 山田 哲也 三好 勇人 尾嶋 一広 内堀 学 宮本 夏樹 三川 昂暁 阪本 勇介 岩瀬 裕亮 伏田 裕隆 中山 雄太 楠原 翔太 三浦 敬太 小池 哲也 妻鳥 晋也 四宮 与寛 澤崎 雄哉 原村 拓也 若林 樹蘭
2下位級 堀本 裕也 岡 祐臣 永田 義紘 大崎 翔
1ワースト 芹澤 克彦