三浦敬太
三浦敬太

児島

三浦敬太に2連対率1位の40号機!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

ボートレース児島では20日に「マクール杯~第4回児島巧者決定戦~」が初日を迎える。19日のエンジン抽選で上位機を手にしたのは以下の通り。

・40号機(47.3%)…三浦敬太
3月に若林将、6月に井上忠政が優出。前節の赤岩善生が6勝を挙げて2連対率1位になった。

・17号機(42.8%)…永田郁弥
2月に金子萌、GWの鷲羽杯で茅原悠紀が優勝するも、数字ほどのパワーなし。

・20号機(42.8%)…森永淳
優出したのは2月の長谷川雅和だけ。乗り手は毎回手応え十分だが、結果が出ない。

・24号機(41.2%)…鈴木峻佑
2月は島川光男、4月は佐藤大騎、5月は山本修一が優出。4月の片橋幸貴が乗ってから上昇した。

・48号機(40.3%)…吉田一郎
2月の重成一人、4月の笠原亮が優勝したが、いずれも展開が向いての差し。

・13号機(39.4%)…東潤樹
3月の竹田和哉は2コース差し、4月の大峯豊はカドまくりで優勝。近況は伸び型。

・37号機(38.8%)…粟田祥
初おろしで森高一真、4月に平尾崇典が優出。近況の気配は平凡。

・47号機(38.6%)…新田洋一
優出ゼロで推移しているが、毎回気配は良好。バッチリ合えば回り足型。

・65号機(38.1%)…島川光男
2月の地区選で守屋美穂、3月に飯山泰、4月に武田光史が優出。伸び型。

・30号機(37.8%)…野中一平
使用1節目に藤原碧生が優出2着、3月に松田祐季が優勝。回り足型。

マクール選抜の出走表はこちら 児島12R