
児島
児島
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
ボートレース児島で開催中のGI「児島キングカップ開設71周年記念競走」は14日に最終日を迎える。
連日快晴のボート日和が続いた今大会だが、準優日の5日目は雨で気温も低下。気象条件への対応力がカギとなる一日だった。1Rは伸びに手応えを得た下出卓矢が6コースまくりに出たがフライング。3コースの渡邉和将がまくり差しを決め、インの森定晃史は2着。2Rは末永由楽が逃げ、まくって出た村岡賢人が2M差して2着。3Rは中澤和志が2コースから差し切り、4Rは中村魁生が逃げて勝利。5Rは田村隆信、6Rは吉田拡郎、7Rは田口節子、8Rは関浩哉が逃げて白星を飾り、イン優位の流れが続いた。9Rは6コースから差した深谷知博が先頭に抜け出したが、2Mのターン後振り込み妨害失格。2番手につけていた松井繁が繰り上がる形で白星を飾り、吉田俊彦が転覆するアクシデントが発生した。
そして、準優勝戦では風向きが急変。予選期間中は終日ホーム向い風だったが、今節初めて追い風に変化。準優10Rはチルト3度の菅章哉がまくりに出るも、2コースの井口佳典と競り合う展開。1コースからコンマ21の6番手Sだった吉川元浩が逃げ切り、6コースの池田浩二が差して2着。菅は6着に敗れ、5着の井口は不良航法のため賞典除外となった。
続く11Rは3カド戦の水摩敦が6番手Sのコンマ15で、他の5艇がゼロ台S。ホーム追い風なら差しが決まる当地のセオリー通り、2コースの毒島誠と4コースの片岡雅裕が差して1、2着。1号艇の西村拓也は3着で優出を逃した。
12Rは全艇が速い踏み込みとなり、3コースの上田龍星がプラス04のフライング。コンマ02のSを決めた1コースの島村隆幸、2コースの篠崎仁志、5コースの守屋美穂が1~3着。フライングの上田が1Mで振り込み転覆したため、そのまま順位が確定した。
14日の優勝戦は3月住之江Vから6場所連続優出を果たした島村が1号艇。5人のSGタイトルホルダーを相手に、4月宮島周年に続く2度目のGI優勝へ挑む。
注目ワード
児島
児島
児島
児島
児島
児島
児島
児島
児島
児島
児島
児島
児島
児島
児島
児島
児島
児島
児島
児島
児島
児島
児島
児島
下関
若松
蒲郡
丸亀
児島
児島
児島
児島
津
桐生
琵琶湖