児島
近況上昇エンジンは田村隆信がゲット/児島キングカップ
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
エンジン評価(2連対率上位14機と今回使用者・評価)
△17号機 (48.81%) 3優出2V→
萩原秀人…鷲羽杯で
茅原悠紀が優勝も機力に納得せず
△48号機 (48.15%) 3優出2V→
松井洪弥…2月に
重成一人が優勝、数字ほどの威力なし
◎14号機 (45.35%) 3優出→
田村隆信…温水パイプが外れて上昇、前走者・
入海馨の足は抜群
◎15号機 (45.24%) 2優出→
水摩敦…4月に
砂長知輝が優勝戦3着、前走者の
前原大道は乗り心地重視
○20号機 (44.05%) 1優出→
黒井達矢…パワーは上々も引き出し切れた選手なし
◎65号機 (43.84%) 3優出→
岡崎恭裕…2月の地区選で
守屋美穂が優出、伸び型に調整可能
◎24号機 (43.75%) 2優出→
中澤和志…4月に
片橋幸貴が7勝、
佐藤大騎はレース足型に調整
○40号機 (43.24%) 1優出→
中村魁生…レース足が良く2連対率40%台をキープ
◎41号機 (43.04%) 2優出→
片岡雅裕…3月に水摩が伸び型に調整、
貞兼淳二の調整でバランス型に
○37号機 (41.89%) 2優出→
豊田健士郎…4月1節目に
平尾崇典が優勝戦5着、
榮田将彦はノーハンマー
△31号機 (41.86%) 3優出1V→
関浩哉…使用1節目に
田中信一郎が優勝も2節目の事故で下降
○47号機 (41.86%) 優出なし→
村岡賢人…調整が合った選手は出足、レース足型に
△29号機 (41.67%) 3優出1V→
下出卓矢…2節目に
桑原悠が優勝も近況は下降
○51号機 (40.00%) 1優出1V→
秋山直之…1月末に
中村日向がデビュー初V、近況は目立つ動きなし