
唐津
唐津
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
5日目は向い風から追い風に変わるコンディション。そんな中、4Rを逃げで制した宮地元輝は1分46秒6の節間1番時計をマーク。「ペラを思い切り叩き変えてターンで進むようになっていた。この感じなら準優にも行けていたと思う。遅かったですね」で遅ればせながら出足の調整に正解を見いだした。最終日もスピードターンで地元の意地を見せてくれそうだ。
注目のセミファイナル。最初に優出切符をゲットしたのは10Rで逃げを決めた益田啓司。今年は113回目の勝利だった。GI優出は3度目になるが「周年は初優出。今年最後の思い出作りができました。唐津は4連続で優出。今年は多く走らせてもらいました。コースは臨機応変に。GI初Vへ向けては、平常心で、いつも通りに僕のペースで行きます」。深川真二の前付けでコースは外寄りになりそうだが、好相性の当地で大仕事を成し遂げないか。
続く11Rは渡邉和将がインから伸び返して圧勝。序盤の渡邉は「本当に普通」とパンチがない舟足に表情はさえなかった。ところが、整備を行った3日目にパワーアップを図ると、日増しに気配は上向くばかり。「レースがしやすい。深川さんが乗ってきたことにより面白くなりましたね。2号艇の2コースではインが張ってくるので勝ちにくいのですよ。3コースの中団か、カドにするか。これから一晩考えるのが楽しい」。伸びは山田康二をも上回るほどで、山田康にとっては最大のライバルになった。
注目ワード
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
徳山
徳山
宮島
宮島
唐津
唐津
唐津
唐津
琵琶湖
鳴門
琵琶湖
福岡