田中和也

唐津

田中和也が当地2連覇を目指す

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

「スポーツ報知杯」の5日目は、白波がざわついた4日目ほど水面は荒れてはいなかったが、それでも強めの追い風。6Rから安定板が使用された。そんな中で始まった準優勝戦。最初の10Rは「Fを切ったと思った」の吉田俊彦がコンマ03の踏み込みから石田政吾の差しをかわして逃げを決めた。

11Rは田中和也が差しを許していた片岡雅裕を1周2Mで差し返す逆転勝利。12Rは波乱でシリーズリーダーの山田祐也は逃げを狙った1Mの旋回時に舟をばたつかせてしまい小坂尚哉の2コース差しが届く。山田は1周2Mで鋭い差しを放つも届かず2着惜敗。3着は6号艇の富永大一で中穴決着だった。

この結果、優勝戦の1号艇は田中の手へ。田中は今年6月に当地一般戦を2コース差しで制しているが、インから大きく流れた下條雄太郎のターンミスもあっての勝利だった。機力は今回の方が好仕上がりで「水面が悪くて足はつかめていないけど回り足系はいいと思う」。スリット近辺も好気配でバランス取れて上位級。流れは「からつ2連覇」を目指している田中に向いては来たが、明らかに気配アップの吉田俊と石田に、伸び中心に噴いている小坂、レース足に納得の山田、片岡と実力者がそろい捨て枠はない。田中に少しのミスも許されない大一番となった。

なお、最終日のみ屋良龍紀森清友翔が追加参戦する。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 小坂 尚哉 田中 和也
4中堅上位級 塩田 雄一 小野 勇作 吉田 俊彦 郷原 章平 松尾 祭 片岡 雅裕 富永 大一 酒見 峻介 吉田 祐貴 山田 祐也
3中堅級 池本 輝明 藤本 佳史 香月 大介 武田 信一 石田 政吾 大西 隆洋 河上 哲也 津留 浩一郎 天野 誠 福田 理 吉永 浩則 木下 陽介 吉本 玲緒 大野 芳顕 永田 秀二 土山 卓也 藤田 浩人 板倉 敦史 佐々木 翔斗 大賀 龍之介 仲 航太 丸山 祐也 藤井 公人 田中 宏典 森清 友翔
2下位級 中村 真 森林 太 眞田 英二 松下 哲也 佐竹 太一 原田 才一郎 屋良 龍紀
1ワースト 福嶋 智之