下出卓矢

浜名湖

下出卓矢は準優戦唯一の逃げ切り!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

24、36、30、23。これは4日目に、1~4Rまでのインコース艇のSタイミング。

4Rの吉永則雄は何とか逃げ切りも、それまでの3選手は叩かれて大敗。湿気が増し、向い風も強まったのが原因と思われるが、5Rはピット離れで飛び出し6号艇ながらイン奪取の下寺秀和は「この風でもS届き放ってしまい…」と言いつつも難なく逃げ切っている。結局は朝レースはパワーのないイン艇が並んだということ。

その後は逃げ連発、万舟決着のない流れで迎えた準優戦。前半逃げ切りの下寺は、後半もSで様子を見て今度はまくられて3着。11Rは佐々木完太がまくり差し突破。連続で万舟券となったが、最終12Rの下出卓矢は準優で唯一の逃げ切りを決め、V戦のポールポジションを守った。

優勝戦の機力評価は総合力でリードの下出が一番だが、伸びだけなら榮田将彦も負けていない。佐々木は伸び以外の足には自信、舟足が納得域に入っている笠原亮も上々。原豊土川崎誠志もレース足は悪くなく、簡単には決まらないムードが漂う。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 金子 順一 松本 博昭 榮田 将彦 笠原 亮 下出 卓矢 下寺 秀和
4中堅上位級 吉本 正昭 秋元 誠 松田 憲幸 繁野谷 圭介 川村 正輝 渡辺 真至 原 豊土 川崎 誠志 山口 裕太 田中 辰彦 高倉 孝太 村松 修二 佐々木 完太 石原 翼 小坂 風太 中野 仁照
3中堅級 宮本 裕之 市川 猛 吉永 泰弘 金子 貴志 萩原 秀人 吉永 則雄 木場 雄二郎 小倉 康典 東口 晃 太田 潮 半田 尚也 山下 流心 長谷川 晴哉
2下位級 泉 具巳 嶋田 貴支 平池 仁志 下田 哲也 永田 義紘 塚越 海斗
1ワースト 村岡 賢