ボートレース津

準優勝戦は波乱の予感?

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

大荒れか鉄板かの二極化となった進出戦。8Rでは中嶋健一郎が逃げたものの、差した春園功太が接触。中嶋は転覆となり、春園は妨害、浜野孝志も巻き込まれてしまい、松尾拓が首位に浮上。まったく売れていなかった6枠の芹澤克彦が3着に入ったことにより、3連単は9万円を越える大波乱。続く9Rはここまでいいとこなかった畑竜生がついに穴男の本領を発揮。まくり差しから2M笠原亮をさばいて今度は13万円を越えてしまった。だが、ここからはいつもの当地というべきか、終盤3レースは内3艇で落ち着きド本命サイドの決着へ。

準優11Rは安達裕樹、12Rは新田雄史が絶好枠に構え、この二つは穴党に出番なし。準優唯一荒れるとすれば10Rか。松尾充はかなり出てるのだが、強烈に伸びる中山将、さらに今坂晃広といてすんなりの先マイとはならないか。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
6超抜級 今坂 晃広 安達 裕樹
5上位級 黒崎 竜也 岸本 雄貴 新田 雄史 平田 健之佑 中嶋 健一郎 中山 将
4中堅上位級 星野 太郎 澤 大介 浜野 孝志 南 佑典 松尾 充 春園 功太 豊田 健士郎
3中堅級 野長瀬 正孝 渡邉 英児 淺香 文武 天野 友和 笠原 亮 荒川 健太 花本 夏樹 宮下 元胤 藤田 靖弘 石塚 裕介 乃村 康友 松尾 拓 松井 洪弥 梅木 敬太 宇留田 翔平
2下位級 小森 信雄 中村 守成 芹澤 克彦 吉田 健太郎 杉江 浩明 岡 祐臣 土性 雅也 松本 庸平 東口 晃 酒井 俊弘 吉川 貴仁 畑 竜生 上野 拓馬
1ワースト 矢橋 成介 市川 美宏 酒井 陽祐 宮村 勇哉