多摩川
多摩川
優勝戦は守屋美穂の逃げ切りが有力!
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
5日目は準優3戦が争われた。10Rの進入は枠なり3対3。スタートは内3艇が0台、特に2コース谷川里江はコンマ02と際の踏み込み。イン田口節子はコンマ08だったが伸び返して先マイ。谷川は差し迫るも捕えられず、田口は逃げ成功。2着には2Mさばいた谷川が入った。
11Rも進入は枠なり3対3。スタートはイン落合直子がコンマ09トップタイミングと文句なしの踏み込み。1Mは落合に対して、3コースから大山千広が握ったが、落合は受け止めて逃げ切りに成功。大山が2着で続いた。
12Rも枠なり3対3の進入。スタートはイン守屋美穂がコンマ10のトップタイミング。守屋は1Mもしっかり先マイ。綺麗に舟を返して逃げ切った。2着は一番差しの平山智加。
優勝戦のメンバーは1号艇から守屋、落合、田口、谷川、平山、大山。守屋はレース足系で機力上位。今節はスタートがバラついていたが、その辺りは修正済み。田口、谷川の攻めには警戒が必要だが、逃げ切る可能性は高い。落合は守屋の張り待ち。外2艇も自力は厳しく、谷川がジカで守屋に鈴をつけに行くような展開になればチャンスはあるか。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
6超抜級 | 谷川 里江 |
---|---|
5上位級 | 宮本 紀美 田口 節子 守屋 美穂 後藤 美翼 大山 千広 |
4中堅上位級 | 渡辺 千草 田村 美和 岩崎 芳美 池田 浩美 落合 直子 平山 智加 浜田 亜理沙 木村 詳子 孫崎 百世 武井 莉里佳 |
3中堅級 | 高橋 淳美 片岡 恵里 金田 幸子 大橋 栄里佳 今井 裕梨 喜多 那由夏 平田 さやか 山下 友貴 高石 梨菜 黒澤 めぐみ 倉持 莉々 大橋 由珠 寺島 美里 白石 有美 森下 愛梨 山本 梨菜 中村 かなえ 生田 波美音 冨名腰 桃奈 野田 なづき |
2下位級 | 橋谷田 佳織 道上 千夏 笠野 友紀恵 栢場 優子 本部 めぐみ 菅野 はやか 西舘 果里 佐藤 享子 山川 波乙 |