
多摩川
多摩川
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
3日目。小差接戦の得点攻防から、頭1つ抜け出して得点率トップに立ったのは内堀学。「合えば乗り心地もいいし、スリットから余裕のある足」と、抜けてはいないが上位レベルで安定しているレース足が武器。準優は12R枠に陣取る。4枠に伸び型の三浦敬太が構えているのが少し不気味な材料だ。ちなみにその三浦は「先月の28日に、女の子が生まれました」とパパになったばかり。人生のモチベーションが高い今。激突見物だ。
得点率2位は三角哲男。予選最終日が外枠2戦で3、3着と、さすがに巧くまとめたが…もう一歩が出なかった印象。舟足は直線系主体に抜けてはいないが、上位級をキープしている。準優は10R1枠で有賀達也、後藤翔之ら快速勢と対決。
3位は長田頼宗。今節は不運もらい事故で落水の憂き目を見たが、そこから挽回しての3位はさすがの地力の証明。舟足的にも「三角さん、有賀くんの次くらい。いい所まできている」と仕上がりの方も上々になっている。準優は11R1枠となった。
6超抜級 | 有賀 達也 |
---|---|
5上位級 | 三角 哲男 内堀 学 佐藤 大騎 三浦 敬太 |
4中堅上位級 | 加藤 高史 柳田 英明 奥平 拓也 浅見 昌克 一柳 和孝 関口 智久 飯島 誠 吉田 宗弘 石塚 久也 長田 頼宗 後藤 翔之 土井 祥伍 鈴木 雅希 上原 崚 仲 航太 |
3中堅級 | 矢後 剛 後藤 浩 高橋 勲 佐川 正道 伯母 芳恒 鈴木 賢一 松浦 博人 芦澤 望 小澤 和也 杉山 貴博 梶野 学志 新出 浩司 後藤 隼之 村上 宗太郎 |
2下位級 | 若女井 正 坪内 実 塚田 修二 岩谷 真 乙津 康志 多羅尾 達之 高橋 直哉 金子 和之 渡邉 健 相馬 翔 |
注目ワード
下関
蒲郡
大村
丸亀
多摩川
多摩川
多摩川
多摩川
津
若松