
芦屋
芦屋
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
5日間開催の「BTS日向オープン11周年記念」は最終12Rで優勝戦を争う。4日目の準優は、10Rで市川哲也が逃げて優出一番乗り。差して順走した船岡洋一郎が2着に入って広島ワンツー。
同11Rは西島義則の前付けがあり、カドに引いた3枠の小野生奈が「まくるしかないと思った」と豪快に全速戦。展開を突いた永嶋裕一が一時は先頭に立ったが、小野生がデッドヒートを制して逆転。ここは福岡ワンツーで決着した。
最終12Rは赤坂俊輔が前付けをモノともせず余裕の逃げ切り。2着には6枠の高濱芳久が前付けの4コースから入線。
この結果、予選トップ通過の赤坂が順当に優勝戦1枠をゲット。当地は7連続優出、2連続V中と相性抜群の水面。最後もきっちり逃げて3連続Vを決める。
5上位級 | 川野 芽唯 山田 丈 |
---|---|
4中堅上位級 | 西島 義則 野長瀬 正孝 中島 友和 上之 晃弘 柘植 政浩 赤坂 俊輔 広次 修 永嶋 裕一 船岡 洋一郎 谷川 祐一 尾崎 雄二 小池 礼乃 廣瀬 篤哉 来田 衣織 松本 怜 |
3中堅級 | 岡本 慎治 烏野 賢太 上瀧 和則 市川 哲也 田添 康介 高濱 芳久 藤井 理 沖島 広和 野末 智一 岡部 大輔 岡本 大 山崎 昂介 高山 智至 仁科 さやか 小野 生奈 井内 将太郎 大上 卓人 河野 大 野田部 宏子 下寺 秀和 眞鳥 康太 川崎 智稔 神里 琴音 |
2下位級 | 小野 勇作 宮地 元輝 野見山 拓己 |
1ワースト | 松尾 基成 鈴木 慶太 |
注目ワード
下関
蒲郡
大村
丸亀
芦屋
芦屋
芦屋
芦屋
津
浜名湖