ボートレース戸田

戸田

優勝戦絶好枠は尾嶋一広がゲット!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

3日目は北寄りの向い風が吹き、1Mでの事故が多くみられた。前日まで得点トップタイにいた伊藤将吉がまさかの脱落。ボーダーは大きく下がり、連勝の廣瀬真也がジャンプアップして滑り込み優出に成功した。トップ通過を決めたのは尾嶋一広。7号機は2節前の鈴木勝博が仕上げてから2節間ずっと「ノーハンマー」のまま。特殊なペラというのもあるが、そのままでも十分なパワーを有しており、今節も加速感たっぷりの動き。優勝戦も期待に応えてくれそうだ。

2号艇の向所浩二は伸び寄り、3号艇の外崎悟は行き足系で上位級。尾嶋にミスがあれば逆転のチャンスはありそうだ。若林将は出足型。「4号艇なら伸びも考える」で調整に注目したいところ。5号艇の平石和男、6号艇の廣瀬はやや見劣る動きで展開次第になりそうだ。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 三品 隆浩 向所 浩二 尾嶋 一広
4中堅上位級 伊藤 将吉 岡部 大輔 牧原 崇 若林 将 田中 辰彦 佐藤 博亮 外崎 悟 松本 一毅 尾上 雅也
3中堅級 吉田 隆義 平石 和男 高山 秀雄 齋藤 和政 小巻 良至 秋田 健太郎 浦上 拓也 杢野 誓良 橋口 真樹 奥田 誠 木村 浩士 谷野 錬志 青木 玄太 島田 賢人 廣瀬 真也 三浦 敬太 伊倉 光 酒井 陽祐 二宮 博貴 宮田 龍馬 中村 駿平 田嶋 塁 一色 凌雅 中野 希一 遠藤 圭吾
2下位級 増田 進 木山 和幸 中村 有裕 小川 時光 高田 明