
常滑
常滑
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
地元賞典レースともなれば、1号艇の選手の気迫がいつもの3割増しだ。賞金も普段の一般戦の1.5倍だし、1号艇が来た日はまさにボーナスデーと言っても過言ではない。初日1Rで逃げを決めた神田達也は、「ここで勝たないと今節はもう勝てるところがない。だから気合いが入りましたよ」と1号艇を最大限に活かしてイン逃げ勝利。その後も逃げが続いていたが、6Rの上田健太は勢い余ってFに。「ここで逃げるのと逃げないのではこの後の気持ちが全然違うので…」と言っていたが、やはり1号艇だと負けられない思いが強くなってしまうのだろう。
結局、初日は逃げの決まり手が10本と1号艇が幅を利かせた。当地のホープ・吉田裕平も1号艇一回乗りを無難にこなした。「伸びで下がらないし、ターンの押し感もある。パワーがあって勝率以上の動き。前検にペラを叩いてゾーンにも入ってるし、このエンジンなら優勝戦に乗れると思う」と。こちらは少し気が早いが、それだけ手応えがあるのだろう。優勝戦線を賑わす活躍に期待したい。
6超抜級 | 山崎 哲司 |
---|---|
5上位級 | 橋口 真樹 前田 滉 |
4中堅上位級 | 久田 武 汐崎 正則 北川 潤二 本多 宏和 岩永 雅人 後藤 隼之 吉田 裕平 上田 健太 上野 拓馬 |
3中堅級 | 西山 昇一 冨田 秀幸 齋藤 和政 塩崎 優司 赤岩 善生 大谷 直弘 後藤 陽介 宇野 博之 鈴木 勝博 河村 了 丹下 将 渡邉 俊介 平田 健之佑 北野 輝季 平見 真彦 池田 雄祐 磯部 誠 岩瀬 裕亮 二宮 博貴 笠間 憲哉 |
2下位級 | 天野 晶夫 星野 太郎 宇佐見 淳 伴 将典 西村 豪洋 籾山 佳岳 三浦 洋次朗 間野 兼礼 春園 功太 野中 一平 中村 泰平 大江 純 沼田 大都 |
1ワースト | 神田 達也 |
丸亀
丸亀
芦屋
芦屋
常滑
常滑
常滑
常滑
平和島
丸亀