
若松
若松
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
5日間開催の「クレカ若松オープン3周年記念競走」は準優勝戦を迎える。
大神康司を直接対決で下した今垣光太郎が予選トップで大神は惜しくも2位。前日2位の永井彪也も3位に踏みとどまって準優の1号艇は確保した。
ペラを大幅にやったという今垣は感触がかなり上昇。「これならいい足かもしれない」と、ようやく納得の手応えになってきた。準優11Rは藤丸光一が5号艇で進入が乱れそうだが、インで負けるわけにはいかない。
準優10R1号艇の大神は周年の中田竜太の準優勝エンジン。中間整備でギアケースが交換されて15号機のように本体がエース級まで上昇しているかも。元々上位機だったエンジンを立て直している山崎郡とのマッチレースになりそうだ。
準優9R1号艇の永井彪也は上位とは差がある中堅上位の足だが、インなら問題ない。ここは2、3着が難解。波乱を呼ぶなら節一級のパワーを誇る磯村匠のカド戦か。6号艇だが上位足の安河内将も軽視できない。
6超抜級 | 熊本 英一 磯村 匠 |
---|---|
5上位級 | 大熊 辰弥 永田 義紘 安河内 将 前原 哉 |
4中堅上位級 | 藤丸 光一 今垣 光太郎 大神 康司 山本 寛久 中澤 宏奈 永井 彪也 大豆生田 蒼 山崎 郡 前田 紗希 薮内 瑞希 |
3中堅級 | 丸尾 義孝 玄馬 徹 谷 勝幸 中村 真 秋山 広一 岩崎 正哉 林 恵祐 山本 兼士 青木 幸太郎 竹田 吉行 水摩 敦 渡辺 崇 河野 真也 藤田 浩人 藤山 雅弘 谷川 将太 古賀 智之 池田 奈津美 門間 雄大 森田 梨湖 |
2下位級 | 幸本 誠 前川 竜次 沖島 広和 松村 康太 前田 健太郎 小川 広大 江頭 賢太 |
1ワースト | 冨名腰 桃奈 |
注目ワード
下関
蒲郡
大村
丸亀
若松
若松
若松
若松
津
浜名湖