ボートレース江戸川

江戸川

大豆生田蒼、米井里実が機力ツートップ!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

開催が危ぶまれていた初日だが、問題なく開幕。2日目以降も強風の予報は出ておらず、滞りなくレースができそうだ。

エース51号機の岩田優一、2節連続V機の高橋英之の快速ぶりも目を引いたが、それ以上の動きを見せていたのは43号機の大豆生田蒼。前検に宣言した通りノーハンマーでレースに臨んだが、前節で良かった伸びに加えて、出足や回り足もいい。6、6着発進だった米井里実も大豆生田とほぼ互角のパワーで、この二人が節一候補だ。

赤岩善生は例によって初日から本体整備を敢行。前半レース前にピストン2つ、後半レース前にはシリンダーケースを交換していた。かなり改善してはいたが、伸びに関してはサッパリ。12Rの江戸川選抜は完全に差していたが、イン三角哲男に伸びられて2着に敗れた。「見ての通りですよ。あれで1等が取れないんだから。シリンダーは戻せないらしいので、他をやってみる。ペアリングとか…。これではダメなので何か考えます」と赤岩。2日目は12Rの1回乗りで、整備する時間はたっぷりある。調整手腕に期待したい。

55号機の黒柳浩孝は「このエンジン壊れてます」と言いながらも、直す気は満々。19号機の平野和明も調整がズレていたのか、ピリッとしなかった。

メインの江戸川選抜は三角がイン逃げで制して、伸びはまずまず。ただ、「ターン回りはもうちょい」と話していた。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 高橋 英之 岩田 優一 大豆生田 蒼
4中堅上位級 藤井 定美 三角 哲男 窪田 好弘 黒田 誠司 大澤 普司 平野 和明 萬 正嗣 丹下 将 戸塚 邦好 米井 里実 鈴木 雅希
3中堅級 宮本 紀美 田村 美和 山崎 義明 渡邊 哲也 橋本 久和 多羅尾 達之 松本 浩貴 天野 友和 赤岩 善生 崎 利仁 須藤 博倫 重野 哲之 小林 晋 萩原 秀人 幸田 智裕 黒柳 浩孝 森作 広大 大須賀 友 廣瀬 真也 佐藤 翼 上村 純一 籾山 佳岳 後藤 美翼 澤崎 雄哉 寺島 美里 中田 夕貴 石田 貴洋 中村 駿平 中村 栄治
2下位級 松浦 博人 樋口 範政 内山 峻輔