ボートレース三国

三国

地元・石田政吾が優勝戦1号艇!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

「坂井市制14周年記」5日目。決まり手は逃げが6本、差しが2本、まくりが1本、まくり差しが3本。

注目の準優勝戦。10レースは1号艇で地元の南野利騰がトップスタートから逃げ切って優勝戦一番乗り。2着には平田健之佑が入った。11レースは長野壮志郎がセンターからまくり差しで制して万舟決着。2着にはインで残した深谷知博。12レースは地元の石田政吾が難なく逃げて優勝戦の1号艇を決めた。2着には坂口貴彦が入り、優勝戦のメンバーが出揃った。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
4中堅上位級 石田 政吾 一柳 和孝 飯山 晃三 小野寺 智洋 関口 智久 長野 壮志郎 南野 利騰 坂口 貴彦 楠原 正剛 深谷 知博 長尾 京志郎 横川 光弥
3中堅級 金森 史吉 長谷川 充 藤生 雄人 林 美憲 佐口 達也 田中 豪 岡田 憲行 吉田 健太郎 芦澤 望 吉田 宗弘 片岡 秀樹 大串 重幸 松下 哲也 大場 広孝 松本 庸平 坂元 浩仁 酒見 峻介 東口 晃 酒井 俊弘 安河内 将 佐藤 博亮 小寺 拳人 田中 宏樹 入海 馨 土井 祥伍 馬野 耀 荒牧 凪沙 川崎 智稔
2下位級 間嶋 仁志 柳田 英明 松田 竜馬 平田 健之佑 金田 智博