ボートレース丸亀

丸亀

片岡雅裕はまさかの低調33号機…

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

3000番台レーサーの層が厚い今節。地元の片岡雅裕がどう迎え撃つか注目したい。ただ、よりによってワーストクラスの33号機を引いてしまった。前節の森高一真、その前の鶴本崇文が途中帰郷。四国地区選の島村隆幸は、当地の連続優出記録が5で止まった。乗り手は抜群なのに全く数字が上がらないエンジンをどう立て直すのか?その手腕に期待したい。

同じドリーム組では、平尾崇典も低調15号機を引く不運。前検練習後に「史上サイテー」と吐き捨てた。気圧が台風並みに低く、気温は20度近くまで上昇と今年一番暖かかった。前節とはまるで違う気象条件だったとはいえ、かなり厳しい気配のようだ。エース38号機は落合純、最近3節でV2の64号機は伊藤紘章が獲得。しかも伊藤は、前検1番時計(6秒73)のおまけ付きだ。主力、当地巧者では今井貴士の46号機と林祐介の50号機に注目したい。前検気配が良かったのは森永淳金子賢志。ただ、初日は前検と天気が大きく変わるので、展示気配は要注目だ。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 森永 淳 田路 朋史
4中堅上位級 金子 賢志 伊藤 紘章 木谷 賢太
3中堅級 川上 昇平 渡邉 英児 野澤 大二 山下 和彦 馬袋 義則 阪本 聖秀 小羽 正作 木村 恒一 岩井 繁 森岡 満郎 落合 純 織田 猛 志道 吉和 山本 修一 木村 浩士 林 祐介 今井 貴士 村岡 賢 前沢 丈史 服部 達哉 中岡 健人 小池 公生 戸塚 邦好 小林 遼太 大崎 翔 片岡 大地 内山 峻輔
2下位級 中嶋 誠一郎 平尾 崇典 松浦 博人 今坂 晃広 竹本 太樹 鈴木 智啓 盛本 真輔 永田 郁弥 片岡 雅裕 大西 賢