
多摩川
多摩川
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
今節は点増しレースが増加、更にダブルドリーム制とあって、ボーダーは大きく変動。18位・馬場剛の得点率は6.43となった。
予選をトップで通過したのは権藤俊光。前半3Rは2着、後半9Rはインで2着に敗れたものの、道中での追い上げは凄まじかった。2位は地元の永井彪也。2連対率28%のモーターを中堅上位クラスに仕上げて、7戦6連対とさすがの走りを見せている。3位はこちらも東京支部の宮之原輝紀。機に対しては相変らずの嘆き節だが、ここにきて3連勝とリズムは上昇している。
また、3Rでは埼玉の若手・松本純平が4コース差しで水神祭を達成。「自分自身ではそこまであせってはなかったけど…200走かかったんですね。師匠の谷津(幸宏)さんにも、そろそろしないとなって言われていたし、いい報告が出来て嬉しい」と喜んだ。
6超抜級 | 仲谷 颯仁 |
---|---|
5上位級 | 権藤 俊光 富澤 祐作 木場 悠介 石原 翼 |
4中堅上位級 | 永井 彪也 和田 拓也 浜本 裕己 野中 一平 大塚 康雅 山崎 鉄平 吉川 貴仁 板橋 侑我 伊久間 陽優 山田 真聖 |
3中堅級 | 馬場 剛 伏見 俊介 百武 翔 井上 一輝 橋本 明 佐藤 隆太郎 田中 宏樹 武藤 直志 松本 峻 菊池 宏志 後藤 盛也 川島 拓郎 宮之原 輝紀 佐々木 完太 中村 将隆 牟田 奨太 上田 健太 眞鳥 康太 松本 純平 佐々木 大河 |
2下位級 | 向井田 佑紀 豊田 健士郎 金児 隆太 中村 泰平 沓名 貴輝 荒牧 凪沙 前田 翔 |
1ワースト | 高木 圭大 渡邉 健 |
注目ワード
下関
蒲郡
大村
桐生
多摩川
多摩川
多摩川
多摩川
若松