ボートレース住之江

住之江

三嶌誠司にマジック2が点灯!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

シリーズの4日目は準々優勝戦が行われた。8Rは3号艇の鈴木賢一が2Mで1号艇の一瀬明を差し交わして勝利。4号艇の酒見峻介が3着に入ったこともあって3連単は好配当となった。

続く9Rは1号艇の眞田英二がしっかり逃げたが、人気を下げていた6号艇の河野大が2着に入って3連単は万舟。

そしてF2の山口達也が1号艇に構える10Rでも波乱が起きた。カドから4号艇の大久保信一郎がまくって5号艇の草場康幸がマーク差し。一旦は先頭に立った草場を、大久保が2Mで差し交わして逆転勝利。山口は何とか3着には残したがまたしても万舟券が飛び出した。

不穏なムードも流れたが、準々優勝戦のトリの11Rは三嶌誠司がしっかりと逃走。2、3着にも2号艇の池本輝明と4号艇の中村魁生が入ったことで人気サイドで決着した。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
6超抜級 三嶌 誠司 浅見 昌克
5上位級 鈴木 裕隆 酒見 峻介
4中堅上位級 池本 輝明 広瀬 聖仁 田山 和広 鈴木 賢一 谷口 健一 眞田 英二 大久保 信一郎 山口 達也 立具 敬司 佐々木 翔斗 中村 魁生
3中堅級 寳田 亮治 一瀬 明 矢橋 成介 草場 康幸 村越 篤 表 憲一 前野 竜一 川上 清人 小林 基樹 亀山 雅幸 中越 博紀 伴 将典 大西 賢 平見 真彦 大上 卓人 河野 大 松尾 充 入海 馨
2下位級 島川 光男 栗原 謙治 松尾 宣邦 豊田 訓靖 澤 大介 山本 英志 森 貴洋 深山 祐二 野相 弘司 笠置 博之 佐藤 隆太郎 川崎 智稔
1ワースト 泉 啓文 濱崎 直矢 石原 光