ボートレース多摩川

多摩川

山谷央が唯一の連勝スタート!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

メイン12Rの澤乃井選抜は、1号艇の中澤和志がしっかり逃げて人気に応えた。2着争いは接戦。1Mをつけ回った佐々木和伸と差した中辻博訓での2、3着かと思われたが、2Mで内を突いてきた飯山泰が2着を奪取。3着には佐々木が粘った。

選抜組は勝った中澤を含め、飯山、中辻は中堅級。佐々木は行き足が良さそうで中堅上位。飯島昌弘天野晶夫は2周1Mで接触。飯島は変調がなければ行き足から伸び付近の気配は上々。天野はひと足たらずという印象だが、更にモーター付近の接触で事故の影響も懸念される。

一般予選組ではパワー機を手に前検から景気のいいコメントを出していた山谷央が、レースでも快速っぷりを見せつけて連勝。前半は5コースからまくり差し、後半は最高勝率機の渡邉睦広を制して逃げ切った。「出ている。スピードに乗るのが早い」と、実戦足の良さをアピールした。

もう一人の注目株は、エース65号機を操る濱崎誠。前半1Rはカドから強烈に伸びて1着。インで敗れた蜷川哲平を「足が違いすぎる」と苦笑いさせた。後半は大外から景気良く握って2着。道中は先頭を走る池田雄祐を終始追い回した。濱崎は伸び系もいいが、ターン足のムードもかなりいい。選抜組に上位機艇がいないだけに、主役に躍り出る可能性は十分だ。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
6超抜級 渡邉 睦広 濱崎 誠
5上位級 本吉 正樹 山谷 央
4中堅上位級 野田 貴博 小森 信雄 山田 竜一 森下 勇 竹腰 正樹 伊藤 啓三 蜷川 哲平 山崎 哲司 寺本 重宣 宇佐見 淳 丹下 健 和合 俊介 大場 広孝 山口 隆史 池田 雄祐 齋藤 真之 松山 靖
3中堅級 桑原 啓 飯島 昌弘 中辻 博訓 佐々木 和伸 松本 浩貴 山本 英志 飯山 泰 中澤 和志 別府 正幸 谷村 啓司 松本 弓雄 井上 大輔 大須賀 友 相原 利章 岡 悠平 宇留田 翔平
2下位級 中里 英夫 大平 誉史明 西村 勝 信濃 由行 天野 晶夫 伯母 芳恒 谷口 健一 杉江 浩明