ボートレース江戸川

江戸川

池田明美、渡邉真奈美、沢田昭宏が超抜パワー!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

2日目は1Rから7Rまでインが7連敗。8Rで佐竹恒彦がようやく逃げを決めた。最終的に逃げは4本だったが、水面が良かったせいか、エンジン差がそのままレース結果に直結する傾向にある。なかでも64号機の池田明美、61号機の渡邉真奈美、27号機の沢田昭宏は機歴どおりの超抜パワーを見せつけた。

13号機の佐竹も伸び系で上位クラス。43号機の吉島祥之と38号機の丹下将はバランスが抜群。41号機の大西賢、37号機の松本一毅、17号機の吉武真也は出足系が目立っていた。3日目も水面が良ければ同じような傾向になりそうで、枠番より機力重視で狙った方が良さそうだ。

3日目は谷野錬志河合佑樹に連勝のチャンス。機力も中堅上位ぐらいまで押し上げてきた。片岡大地はチルトを2度に跳ね上げて6コースまくりを決めたが、3日目はスロー枠2走。おそらくチルトは1度に下げてくるだろう。

なお、1RでFを切った渥美卓郎は家事都合のため、途中帰郷になった。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
6超抜級 沢田 昭宏 大西 賢 渡邉 真奈美
5上位級 佐竹 恒彦 池田 明美
4中堅上位級 福島 陽子 大平 誉史明 山下 和彦 谷 勝幸 吉島 祥之 山口 高志 青木 幸太郎 丹下 将 北山 康介 出口 舞有子 松本 一毅
3中堅級 塚崎 勝 武藤 綾子 上平 真二 横井 健太 茶谷 桜 小野 勇作 山本 修一 柘植 政浩 北川 潤二 藤田 竜弘 野相 弘司 谷野 錬志 稲生 夏季 河合 佑樹 上野 真之介 渡邉 和将 浜田 亜理沙 渡邉 優美 鶴田 勇雄 小林 遼太 岡部 大輝 片岡 大地 吉武 真也
2下位級 久保田 美紀 荒井 輝年 松田 隆司 渥美 卓郎 高木 圭右 伏見 卓 鈴木 雅希 山下 夏鈴 櫻井 優