ボートレース住之江

住之江

関が住之江初Vに王手!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

5日目は準優が行われた。10Rは5号艇の江口晃生が回り込み、152カド346の隊形から3号艇の市橋卓士がトップSまくりに成功。内隣で2号艇の岡村慶太は、1M遅れ全速から2Mは佐々木和伸を差し捌いて2着に入った。3着は佐々木。11Rも波乱が起きた。3号艇の倉谷和信が前付けでプレッシャーをかけ、1号艇の上田龍星は深い位置からの起こしを余儀なくされることに。そして13カド2456の2対4の隊形から、2号艇の関が10Rに続いてカドまくり決着を演出。4号艇の平田忠則はマークする展開で好位につけ2着入線。関にまくられた上田は、5号艇の牧宏次に競り勝ち、何とか3着は確保した。

この結果、優勝戦の1枠は関がゲット。「節イチと思う」と言う胸を張る足で、住之江初Vに王手をかけた。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
6超抜級 河合 三弘 上田 龍星
5上位級 関 裕也
4中堅上位級 齋藤 和政 山谷 央 秋元 誠 牧 宏次 寺本 昇平 原田 秀弥 市橋 卓士 竹本 太樹 岡谷 健吾 赤坂 俊輔 服部 達哉 菅 章哉
3中堅級 落合 敬一 江口 晃生 倉谷 和信 齊藤 寛人 小森 信雄 平池 仁志 坂本 徳克 佐々木 和伸 森田 昭彦 平田 忠則 柴田 大輔 大串 重幸 井上 大輔 森作 雄大 岡村 慶太 近江 翔吾 福本 悠 半田 尚也 彦坂 径冶 吉田 翔悟
2下位級 今村 賢二郎 淺香 文武 作間 章 中島 浩哉 村岡 賢 夏山 亮平 阪本 勇介 山下 昂大 二宮 博貴
1ワースト 谷口 健一 庄司 樹良々 大山 大我 中村 駿平