
多摩川
多摩川
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
3日目は気温が10度近く下がって、気圧が上昇。回転が上がる条件になったことで調整に苦心する選手が多く見られた。そんな中でも逃げは7本とイン艇が主導権を握ったが、序盤は荒れて3連単万舟券は計4本出ている。
佐藤大佑はオープニングレースを4カドから鮮やかにまくってみせた。こだわりの伸び調整で「半端ない節一です。こんな伸びになったのは初めてです」と。後半のイン戦は差されてしまったが、オール2連対にまとめて得点率トップで予選最終日に乗り込む。
佐藤大を追うのは村松修二。出足、レース足の仕上がりが良く、トータル面では佐藤大にも引けは取らない仕上がり。残す予選は1枠1回走りでしっかり逃げ切りそうだ。
機力2強に迫っているのは地元の馬場剛。予選3勝目をマークして、舟足もストレート系を軸に上々だ。以下は松本一毅、松山将吾、井上一輝、渡邉和将が得点率で続いているが、やや調整を外した永井彪也は崩れて8位へ後退してしまった。
ボーダーは少し低めの5.40だが、現状のベスト18がこのまま順当に予選突破を決めそうだ。
6超抜級 | 佐藤 大佑 |
---|---|
5上位級 | 永井 彪也 村松 修二 井上 一輝 松山 将吾 |
4中堅上位級 | 渡邉 和将 荒井 翔伍 藤原 啓史朗 馬場 剛 伏島 祐介 豊田 健士郎 染川 直哉 松本 一毅 高岡 竜也 田邉 亮蔵 高橋 竜矢 |
3中堅級 | 河野 真也 飯田 庄吾 加藤 裕太 江頭 賢太 金児 隆太 鈴木 雅希 桐村 翔太 佐々木 翔斗 木場 悠介 横田 貴満 尾上 雅也 内山 峻輔 澤田 尚也 |
2下位級 | 岡 悠平 渡邉 翼 橋本 明 関 浩哉 三浦 裕貴 吉川 貴仁 吉武 真也 竹之内 極 牧山 敦也 前田 篤哉 福田 翔吾 倉田 茂将 畑田 汰一 |
1ワースト | 佐藤 博亮 百武 翔 中村 聡志 馬野 耀 |
注目ワード
平和島
平和島
芦屋
芦屋
多摩川
多摩川
多摩川
多摩川
大村
大村