ボートレース多摩川

多摩川

後藤浩、三品隆浩が好モーターをゲット!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

今節もモーターは上位機からの登場。エース格の65号機は後藤浩が手中。三品隆浩も前節の安達裕樹が「3拍子そろっている」で優勝した61号機をゲット。他では渡邉睦広秋田健太郎関口智久、吉村茂樹、桑原将光寺島吉彦らも優秀機を手に入れた。

初日メインの12R多摩川選抜組では、正味のパワーははっきりしないが、前操の柘植政浩が伸び抜群だった71号機を小山勉がゲット。須藤博倫も素性的には中堅機だが、前操でレジェンド今村豊が叩いたペラを装着した41号機を引き当てて流れはいい。この須藤だが、当節は来年の戸田クラシックへ出場を手繰り寄せるV6へ何としても優勝が欲しいというシリーズ。その熱走に注目したい。飯山泰福来剛は前検は共にひとまず及第といったニュアンスのコメントを出している。橋本久和と、伊藤啓三は出足を気にしているよう。

前検特訓の気象条件は曇り気温12度、湿度35%、だが気圧が998hPaと低めで回転が上がらないという声が圧倒的に多かった。中でスリット付近の行きっぷりに良さを見せた艇では渡邉、鈴木賢一山崎聖司久田武、須藤、関口、福来、桑原、金子賢志ら。前検一番時計は森弘行の6秒70。相棒の28号機は伸び型の優良機、出足を求める森とは相性一息ではあるが、穴党はチェックしておきたい。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 三品 隆浩 後藤 浩 寺島 吉彦
4中堅上位級 渡邉 睦広 大貫 英治 塚崎 勝 柴田 光 齋藤 和政 秋田 健太郎 須藤 博倫 関口 智久 吉村 茂樹 桑原 将光 小山 勉 荒井 翔伍
3中堅級 土屋 太朗 森 弘行 橋本 久和 冨田 秀幸 増田 進 鈴木 賢一 高橋 真吾 山崎 聖司 安藤 裕貴 伊藤 啓三 浅見 宗孝 久田 武 飯山 泰 品田 直樹 深澤 達徳 川口 貴久 黒柳 浩孝 齋藤 篤 近藤 雄一郎 大塚 雅治
2下位級 川名 稔 小林 享 福来 剛 北山 康介 金子 賢志 高木 圭右 宮内 直哉 染川 直哉 八木 治樹