ボートレース下関

下関

前本泰和が得点率トップを快走!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

「日本財団会長杯争奪 準優進出バトル」は5日が予選最終日。前本泰和が得点率トップを快走している。3日目は差しと逃げを決めて連勝のゴールとした。「足は全体にまあまあ。上がりをもう少し良くしたい」とコメント。足は中堅上位くらいか。首位をキープするためには、4日目前半の6号艇をどうしのぐかがポイントとなりそうだ。

2位は低調機で奮闘している宮之原輝紀。舟足は三浦敬太ら上位に分が悪いが、鋭いターンを連発。旋回技術は記念クラスと言っていいだろう。三浦は減点で4位タイだが、舟足はかなりいい。

3日目終了時点の準優進出戦のボーダーは5.00。勝負駆けで注目したいのは舟足がいい山崎昭生、坂野泰章、高岡竜也

なお、中村亮太は家事都合のため、酒見峻介は悪質な待機行動違反のため即日帰郷となった。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 坂野 泰章 中嶋 達也 酒見 峻介 三浦 敬太
4中堅上位級 須藤 隆雄 冨成 謙児 竹田 辰也 入海 馨 高岡 竜也
3中堅級 原田 正己 山崎 昭生 二橋 学 中里 英夫 井川 大作 前本 泰和 本橋 克洋 中岡 正彦 関口 智久 瀬川 公則 山本 修一 中村 亮太 永田 啓二 奈須 啓太 篠崎 元志 藤田 靖弘 松竹 大輔 渡邉 俊介 大須賀 友 重木 輝彦 宮野 仁 小坂 宗司 高田 明 水原 慎 関野 龍 宮之原 輝紀 新田 洋一 宮崎 光基
2下位級 高山 哲也 池上 隆行 中里 昌志 三瀬 譲 原田 秀弥 中尾 誠 上野 秀和 本岡 勝利 荒井 翔伍 中島 昂章